芸能
Posted on 2014年09月09日 09:59

杏が「24時間テレビ」出演を後悔した屈辱シーン

2014年09月09日 09:59

20140909ann

 8月末に放送された「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)。番組恒例のマラソンはTOKIOの城島茂が放送時間内に完走し、ゴール直後のインタビューシーンが最高視聴率41.9%をマーク。平均視聴率も歴代6番目となる17.3%を記録し、日テレ関係者の間では「上々の出来だった」ともっぱらの評判だ。

 そんな中、メインパーソナリティを担当した女優の杏が「出ないほうがよかった」と漏らし、後悔しきりだという。

 昨年からNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、ドラマ「花咲舞が黙っていない」でヒロインに抜擢されるなど、女優として飛ぶ鳥を落とす勢いの彼女に、いったい何があったのか。

「『サライ』や『負けないで』を合唱した際、歌がヘタすぎるのがバレてしまったんですよ。現場のスタッフはもちろん、視聴者にも伝わるぐらい、杏は音程を外していました」

 と語るのは、番組制作スタッフである。

「歌の途中、杏が苦笑いを浮かべているといった光景がネットでも指摘されていましたが、実際、彼女は相当ショックだったようで、親しい人間に『こんな恥ずかしい目にあうなら引き受けなければよかった』と話していたといいます」

 視聴率は上々でも、杏の出演はこれが最後になるかもしれない!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク