女子アナ
Posted on 2023年06月04日 09:59

テレ朝・弘中綾香アナ「妊娠発表」の前にシレッと予兆があった出演番組の「変化」

2023年06月04日 09:59

「オメデタ」の予兆はだいぶ前からあったようだ。

 自身のインスタグラムで第一子妊娠を発表し、秋頃から産休に入ることを報告したテレビ朝日の弘中綾香アナ。

 弘中アナは22年9月、英語コーチングサービスを手掛ける「プログリット」の社長、岡田祥吾氏と結婚。人気アナによる文字通りの「電撃婚」となった。

 週刊誌芸能記者が語る。

「『プログリット』は創業3年で売上げ17億円を達成し、東証グロース市場に上場したばかり。上場によって岡田氏の資産は15億円ほどになったと報じられました。人気アナのアゲマンパワーに、テレビ業界からは『さすが!』との声が聞こえてきましたね」

 今回、インスタのコメント欄には「元気で、あざとい、激レアさんの誕生を祈っています」などといった祝福の声が溢れている。

「思えば、その予感はありましたよね。例えば、千鳥のノブとのコンビで司会をする『ノブなかなんなん?』が、この4月から出演者はそのままに企画内容が変わり、タイトルが『隣のブラボー様』となって弘中アナの『なか』が消えていた。3月にはこの変更が決まっていましたが、すでに妊娠の兆候があり、産休入りを睨んでのことだった可能性は高いです」(テレビ関係者)

 弘中アナの健やかなマタニティライフを見守っていきたい。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク