スポーツ

大宮アルディージャが観客2000人増の誤発表で蒸し返される「水増し⇒社長辞任」の黒歴史

 サッカーJ2の大宮アルディージャは6月5日、5月21日にホームのNACK5スタジアム大宮で開催されたベガルタ仙台戦の公式入場者数を約2000人多くカウントしていたと発表し、謝罪した。

 クラブによると、5月23日に入場者に関する問い合わせがあり、集計数の調査を行ったところ、1つのゲートで使用していたカウンターに不具合があったことが判明。「1人カウントすると千の桁が進む事象」が確認されたといい、約2000人の異常値があったことから、当初「1万96人」と発表していた入場者数を「7909人」に訂正した。

 クラブは今後、カウンターをすべて新品に交換し、試合当日には動作確認を実施するとしており、「同様の事象が二度と発生しないよう対策を実行し、取り組んでいく」と謝罪しきりの様子だが、過去にも入場者数を巡って問題を起こしている。

 スポーツライターが語る。

「2010年に日常的に入場者数を水増しして発表していたことが発覚。2000万円の制裁金が課され、入場者数の計算を行っていたクラブ幹部2人が解任。社長も辞任に追い込まれている。この時の水増しはNACK5スタジアム大宮が使用可能になった07年11月から4年に渡って意図的に行なわれ、ホームゲーム計58試合で11万1737人にのぼったんです」

 当時についても、発表された観客数が明らかに多いとする浦和レッズサポーターからの指摘で発覚しており、今回も問い合わせで異常値が明らかになったわけだが、サッカーライター曰く、

「Jリーグの入場者数の実数発表は、もともと来場者がリアルな数字を知ることで、サポーターの一人としてチームを支えていこうという意識を高めるのが目的。謝った数字が外部からの指摘で発覚したとすれば、運営側のユルみを感じざるを得ません。かつてJ1の常連だった大宮は現在J2最下位に沈んでいますが、こうした時だからこそ気を引き締めて欲しいものです」

 今回は意図的ではなかったとはいえ、「またか!」と思ったサポーターは多いのではないか。

 (小林洋三)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策