芸能
Posted on 2023年06月07日 17:59

芦田愛菜より賢い? テレビのイメージと違う「意外な高学歴美女」を探してみると…

2023年06月07日 17:59

 この春、芦田愛菜が慶應義塾大学法学部に入学し、小倉優子もテレビのバラエティー番組の企画で受験した白百合女子大学に通い始めたことで、にわかに美女たちの大学と学歴が注目を浴びている。芸能界には高学歴を持つ美女は少なくないが、テレビで見る姿からは想像もつかない、意外な高学歴も多い。

 知性よりも豊かなボディが目立つ谷まりあは、意外な高学歴美女として真っ先に名前が挙がる。1年間浪人した後、一般入試で早稲田大学商学部に合格。きちんと卒業している。

 谷に対抗できそうなのは、女優の二階堂ふみ。AO入試(自己推薦入試)で慶應義塾大学総合政策に合格した。やはり1浪しているが、それでも十分立派な学歴だ。もっとも、それが演技に役立っているかはわからない。

 芸能ライターは、堀田茜をプッシュした。

「立教大学文学部でフランス文学を専攻しました。立教といえばミスコンがよく知られていますが、堀田も出場しています。結果は準ミス立教。立教のミスコンはフジの戸部洋子や本田朋子を輩出しているので、堀田も女子アナになっていたかもしれません。そのほうが学歴は生きたはず」

 ハーフタレントとして人気のトリンドル玲奈と春香クリスティーンも、実は高学歴だ。トリンドル玲奈は慶應義塾大学環境情報学部で、一時休学したが、15年に卒業した。春香クリスティーンは上智大学文学部新聞学科だが、16年に中退。この2人、高校は同じだ。

「国際基督教大学高等学校の同級生です。ただ、春香クリスティーンによると、仲良しグループが違い、ランクもトリンドルのほうが上だったので交流はない。ほとんど話したことはないとか」(週刊誌記者)

 意外な高学歴美女はこれだけではない。発売中の「アサ芸Secret! Vol.82」では、徹底調査を行った。その名前を見たら、きっと驚くことだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク