スポーツ
Posted on 2023年06月29日 09:58

DeNAバウアーに早くも「争奪戦」勃発! 巨人・ソフトバンク・楽天が獲得調査中で「年俸10億円から交渉スタート」

2023年06月29日 09:58

 6月に負けなしの4連勝と大活躍し、DeNAの首位争いに貢献しているトレバー・バウアーの「争奪戦」が、早くも始まっている。スポーツ紙遊軍記者が明かす。

「バウアーは1年契約。現在のような投球を継続してできるようなら、どの球団も欲しいでしょうからね。マネーゲームになるのは必至です。巨人やソフトバンク、楽天などは、すでに獲得調査を進めているといいます」

 DeNAが今季、バウアーに支払う年俸は、基本給300万ドル(約4億3000万円)プラス出来高100万ドル(約1億4300万円)といわれている。だがメジャーリーグで、投手として最高峰のタイトルであるサイ・ヤング(CY)賞に輝いた実績がありながら、日本球界最高年俸のロベルト・オスナ(ソフトバンク)の推定6億6500万円を下回っている。

 これには理由がある。バウアーが今季の活動の場に日本球界を選んだのは、性的暴行事件を起こしたとされる一件で、メジャーリーグ各球団が獲得に二の足を踏んだためだ。アメリカでプレーする球団がないため、日本球界で半ば調整を兼ねながらプレーする。そして存在感をアピールし、米球界復帰をもくろんでいたからだ。

 さらにバウアーは今季、ドジャースと結んだ3年契約の最終年であり、メジャー年俸の約2250万ドル(約32億円)は、そのドジャースが負担している。だからこそ、DeNAはCY賞男を破格の安さで手に入れることができたのだ。

 ところが最近になって、別の女性から性的暴行事件の加害者として訴えられた。事実関係は明らかになっていないが、これで来季のメジャー復帰が難しくなったのは間違いない。

 そのため、来季も日本でプレーする道を選択することが濃厚だが、もちろんこのまま成績を伸ばせば、年俸は跳ね上がるだろう。メジャーリーグを取材するスポーツライターが言う。

「バウアーの代理人はレイチェル・ルーバーという女性です。この人物とのパイプを持っている日本の球団はないと聞きます。そうなれば、完全にビジネスの話になる。これまでの実績を考えれば、年俸10億円がスタートラインでしょう」

 最低10億円はあまり高額だが、これで優勝が買えれば安いもの。どこまで金額が吊り上がるのか…。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク