政治

プーチンがナメきられた「プリゴジン&ルカシェンコ」タッグの「核攻撃」暴走

 世界を震撼させたロシアの民間軍事会社「ワグネル」トップのプリゴジン氏による反乱は、いまだに不透明な部分が多い。飛び交う説を挙げれば、「ロシア国軍上層部とプリコジン氏の対立」「プーチン大統領とプリコジン氏の対立」「ロシア国軍のスロビキン航空宇宙軍総司令官とプリコジンが組んだクーデター説」「プーチンとプリコジンによる猿芝居」などだ。

 日本の公安関係者が明かす。

「これだけあらゆる説が出る理由は、プリゴジン氏がプーチン氏から『反逆者』呼ばわりされ抹殺指令まで出たという情報があったにもかかわらず、ベラルーシにアッサリと亡命できたから。しかも、その後もプリゴジン氏はロシアを自由に出入りしているとの話もある。反逆者であれば、なぜそんなことが許されるのか理解し難い」

 しかも、ここへきてさらなる不気味な兆候があるという。

「6月27日にベラルーシのルカシェンコ大統領は、ロシアがベラルーシに配備するとした戦術核兵器について『我が国はロシアの同意なく核兵器を使用できる』などと述べている。この発言はルカシェンコ氏が『核のボタン』を自由にできるかどうかは別にして、欧州各国やウクライナを恐怖のドン底に突き落とした。ロシア側が核兵器の使用権はロシアにあると言っているのと大違いですからね」(前出・公安関係者)

 ルカシェンコ氏は6月30日の演説で、「配備された戦術核兵器は実際には使用されない」としているが、一方でプリゴジンの反乱鎮圧に貢献したのは俺だ、とばかりにプーチンをナメ始めた可能性もあるという。

「ルカシェンコ氏はベラルーシを30年近くにわたって統治し続けている。選挙を不正操作している噂は絶えず、近年ではベラルーシの反体制派ジャーナリストの身柄を拘束するため旅客機を強制着陸させるなど、やりたい放題。しかもプーチンを嫌っているものの、経済的、政治的に生き延びるためプーチン寄りを演じているともいわれる。そんなルカシェンコとプリゴジンがタッグを組む気配があるんです。『ワグネル』の精鋭をベラルーシに呼び込む。そこへ、ロシアの核を自分たちの使いたい時使えるとなれば何が起きるか。世界はプーチンの核の脅し文句より『ルカシェンコ+プリゴジン』の暴走を恐れ始めている」

 プリゴジンの反乱の先に何が待っているのか。

(田村建光)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
イチローは800万円⇒8000万円「MVP」最低年俸の阪神・村上頌樹「一気に大台1億」はあるか