スポーツ

JOC山下泰裕会長が実績ナシ・五輪不祥事でも「月額150万円報酬」お飾り続投の滑稽

 日本オリンピック委員会(JOC)が、山下泰裕会長の再任を決めた。

 山下氏の任期は2年で、これで3期目に入る。これで来年のパリ五輪もJOCは山下体制で乗り切ることになったわけだ。続投に向けた抱負を6月29日の会見では、

「スポーツ界の信頼回復に努めるとともに、東京大会(五輪)のレガシーをしっかりと根付かせたい」と語った山下氏。1984年、27歳の時に国民栄誉賞を受賞した日本柔道界のレジェンドだが、JOC会長としての評価と実績は低い。JOC担当記者はこう吐き捨てる。

「山下会長がこれまでの任期で唯一、決めたことといえば、完全公開だったJOC理事会を完全非公開にしたことぐらいじゃないですか」

 2019年9月から「マスコミの前では話せないことが多く、(JOC)理事会の議論が低調になる」などと山下氏は頑なに完全非公開にこだわり、今もそれは続いている。

 また山下体制のJOCは競技団体の不祥事のオンパレード。21年には山下氏が会長職を兼務していた全日本柔道連盟で幹部職員のパワハラが発覚し、バレーボール協会役員による診断書偽造、昨年は日本バドミントン協会による横領事件などが起きた。さらに山下氏自身が組織委員会副会長を務めた東京五輪では汚職まみれの実態が明らかになっているが、

「東京五輪がコロナで1年延期が決まりましたが、この時、山下会長は日本政府との延期協議の場から外されています」(前出・JOC担当記者)

 と、その存在感は薄くなる一方なのだ。

 JOC前会長の竹田恒和氏は11年にJOCが公益財団法人に移行したことで月額130万円(年間1560万円)の報酬が公表されている。JOCの定款で「常勤役員の報酬表」の最高額を見ると月額150万円(年間1800万円)で、山下氏はこれに該当するとみられる。この報酬に見合った「仕事」をしているのか。しっかりチェックすべきだろう。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件