スポーツ
Posted on 2025年03月21日 05:59

柔道金メダリストのウルフ・アロンはなぜ現役引退後もテレビに出続けられるのか

2025年03月21日 05:59

 柔道男子100キロ級の金メダリストであり、パリ五輪では混合団体で銀メダルを獲得したウルフ・アロン。2024年10月に現役を引退してから、バラエティー番組への出演が止まらない。

 そこで分かったのは、意外にも博識であること。振り返れば2021年10月の「オールスター感謝祭21秋」(TBS系)では、芸能界のクイズ猛者たちを相手に、総合2位という快挙を達成し、100万円を獲得。「くりぃむクイズ ミラクル9」(テレビ朝日系)や「今夜はナゾトレ」(フジテレビ系)でも、その力を見せつけた。

 圧倒的な知性を誇る一方、体当たりロケに果敢に挑戦するウルフ。今年1月放送の「相席食堂」(ABCテレビ)では海が見える場所から登場したのだが、外気温6度の寒さにもかかわらず、なぜか胸毛が雄々しい上半身裸で登場。「最近、絵を描くのにハマッてて」と語りながら、真っ逆さまに水中に落下した。まさかの出来事に千鳥の2人が「素晴らしい」「金メダリストが何しとんねん」と大絶賛だった。

 シャイな一面も人気上昇の要因だ。2024年12月には「トークィーンズ」(フジテレビ系)で恋愛トークの苦手っぷりを露呈して、終始照れまくり。屈強な柔道家のイメージとは裏腹の一面を見せたことで、スタジオの女性陣をキュンとさせている。

 料理という、意外な特技も持っている。YouTubeでは料理人さながらの包丁さばきを見せて、「朝5時ぐらいに豊洲に行って、サワラを仕入れて西京漬けにした」と語ったことも。魚の選び方にこだわりがあり、「目が透き通っている魚がいいし、顔が小さくて体高が大きい方がいいのかな」と熱く語るなど、料理への探求心は一流だ。

 なぜこれほど、テレビに出まくるのか。本人はその意図を「僕が人気になりたいというよりは、柔道全体の人気を広げたかった」「第一線の選手がメディアに出ることによって、たくさんの人が柔道の存在を知ってくれる」と語っている。

 バラエティー番組で笑いを生みながらも、その根底には柔道への深い愛情があるウルフ。今後もオファーは絶えないに違いない。

(魚住新司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク