芸能

蛭子能収がマスクメロン大福を食べて「まんべんなく栗」というブッ飛び食レポ/坂下ブーランの地獄耳芸能

「食レポ」はテレビ番組における人気コンテンツのひとつだ。だがそこで、恐ろしいコメントを残すタレントがいるのも事実だ。

 漫画家の蛭子能収は「あんこ好き」をアピールしていたが、和菓子店でピオーネ大福(ぶどう)を試食して「大抵がほとんど同じ味」と、まさかの言葉を発した。次にすもも大福を食べると「ピューッと飛び出してくる」「バッと覆いかぶさっていく感じ」と、意味不明な感想を語っている。

 すももを食べたのは初めてだったそうだが、それにしても的外れな表現だ。さらに、マスクメロン大福を試食した時は「まんべんなく栗」と、メロンとは全く関係のない表現。まさかメロンとマロンを間違えたのか、いずれにせよ味が違いすぎるのだ。フルーツ名を間違えるコメントなど、聞いたことがない。

 別の番組でも、フォアグラを食べて「えーと、パン!」とひと言。あまりにやりたい放題である。

 対してお笑いコンビのずんは、おいしい天津飯を紹介する企画で、残念な言葉を吐いてしまった。

 オイスターソースが入った、濃い味の天津飯を出す店を訪れた時のこと。飯尾和樹は「うまい! オイスターソースの醤油ベースで、おいしい。卵もフワフワ」と模範コメントを出したが、相方のやすは何を聞いていたのか「デミグラスソースじゃない。何ですか、これは」と質問。店主から再度「オイスターソースです」と説明を受ける始末だった。

 さらにやすは「何かにすごく似ているんですけど、全然出てこない」とも。何も言っていないのと同じである。天津飯についている卵スープについては「おおっ、無味!」と仰天発言。「天津飯の味が濃いんで…」と言い訳までする。まるで「セットのバランスが悪い」と指摘しているかのようだった。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざして奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身