芸能
Posted on 2023年07月11日 17:59

ザキヤマがテレ東「街道歩き旅」でバス乗りばっかり!ルール変更はされたけど…

2023年07月11日 17:59

 テレ東旅番組の中でも「最もルールがおかしい」と言われるのが、お笑いコンビ・アンタッチャブルの山崎弘也がメインを務める「ザキヤマの街道歩き旅」だ。テレビ誌ライターが語る。

「以前の街道歩き旅は、街道に沿ってただひたすら歩き続けるルールでした。ところがザキヤマがメインになった時にルールが変更され、旅の資金の範囲内であればバスを利用できるようになった。するとバスばかり乗って徒歩が減り、『あれでは街道歩き旅ではなく街道バス旅だ』と批判が上がりました。ファンは出演者が大変な思いをして、やっとのことでゴールする姿が見たいわけです」

 そんな視聴者の声が届いたのか、7月8日に放送された第6弾ではルールが変更され、バスの利用が「1日1回」に制限された。これにより、どこでバスを使うのか戦略性がアップし、ザキヤマたちは厳しい旅を強いられることに。望まれていた本来の街道歩き旅に戻ったのである。

 しかし、前出のテレビ誌ライターは続ける。

「バス利用の『1日1回』ルールは第6弾だけかもしれません。というのも、第6弾はスタートからゴールまで50kmで、いつもの80kmと比べかなり短い。50kmでバス乗り放題にすれば、あっという間に旅が終わり尺が不足してしまう。そのために利用回数を1回にしたということも考えられます」

 第7弾はどうなるのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク