芸能
Posted on 2014年10月03日 09:59

唐沢寿明、上戸彩にも絶賛される木南晴夏の魅力の秘密

2014年10月03日 09:59

 29日、女優の木南晴夏と、4人組バンド『ONE OK ROCK』のベース、Ryotaの熱愛が報道された。彼女に詳しい芸能関係者が語る。

「同じ大阪出身で、木南さんが4歳年上です。彼女は話すスピードもそうですが、マイペースなんです。決断が早く、決してぶれません。でも頑固ではないですし、人懐っこいんですよね。クラシックバレエ、日本舞踊を習ってる他、家庭菜園、パン作りの腕前はプロ級です。韓国語と英語も日常会話なら話せますし、そうした前向きで多彩な所にもRyotaくんは惹かれたようですよ」

 その木南、高校でデビューした後は下積みが続くが、2009年に人気漫画が原作の映画『20世紀少年』で小泉響子役を演じ、「原作と瓜二つ」と絶賛され、転機となった。芸能関係者が続ける。

「確かに容姿は似ているのですが、度胸と努力、演技力の賜物なんです。出演者が大物揃いの中、ほぼ無名の彼女は尻込みせず、『楽しんでやるぞ』と望み、原作を読み込んで感情移入。『どっかでこの驚き方やってやる』と非常に前向きに演じました。その結果、堤監督は『プロだ。気合いで似せてる』。唐沢寿明さんは『漫画みたいなリアクションって普通出来ない。凄い』。常盤貴子さんは『凄い努力家で、監督に言われた事を自分のものになるまで練習する。その姿勢から私も学ばされた』と大絶賛。その上、自分の世界に入り込まず、いじられキャラで現場を盛り上げますから、共演した役者さんは皆、彼女を好きになるそうですよ」

『昼顔』で共演した上戸彩にも「同じ年で一番刺激を受けている女優」と絶賛されていた木南。将来、ドラマで木南が主演、ワンオクが主題歌という日がやってくるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク