スポーツ
Posted on 2023年07月25日 05:59

西武ライオンズ「マスコットがダウンした」真夏のベルーナドーム「着ぐるみ地獄」

2023年07月25日 05:59

 西武ライオンズが、球団マスコットの「レオ」が体調不良のため当面の間、パフォーマンス出演を見送ると発表した。球団公式サイトには「楽しみにされていたお客さまには大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます」と記載されている。パ・リーグ球団の営業担当者が裏側を解説する。

「7月19日、20日は『マイナビオールスターゲーム2023』に全12球団のマスコットがバンテリンドーム、マツダスタジアムに集結しており、疲労困憊になることは予想できました。特にマツダスタジアムでは気温が急上昇している午後に、開会セレモニーのリハーサルを実施した。炎天下で外野からホームベース付近まで各球団マスコットが練り歩く演出を、何度も繰り返していました。ただでさえマスコットの着ぐるみは重くて、空気の入れ替えもままならない。西武の本拠地ベルーナドームは直射日光こそありませんが、蒸し暑さは他の屋外球場よりも酷い。無理がたたったのは容易に想像できますね」

 他の球場も含め、夏場のファンサービスを再考しなければならない時期に差し掛かっている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク