スポーツ

2023WBC戦士たち“驚”通信簿(3)大谷翔平はまるで“獲物を待つ”打ち方

 海外組に目を移すと、メジャー11年目を迎えるダルビッシュ有(36)=パドレス=は前半戦を6勝6敗。後半戦に入った7月25日にも勝ち星をあげ、日米通算200勝まであと5勝に迫っている。

「WBCの決勝を終えた翌日、マイナー相手に5回ほど投げるなど、日本人選手とは異なり、うまく調整できたね」(江本氏)

 侍JAPANのリードオフマンとして大活躍したラーズ・ヌートバー(25)=カージナルス=は、今年がメジャー3年目。過去2年間は2割3分前後だった打率を2割5分9厘まで上昇させている。

「最初はなんで彼を選んだのか、と思った(笑)。WBCでものすごくいい経験ができたことが活躍のバネになっているのでしょう」

 伊原氏は、後半戦の活躍も期待できると太鼓判を押す。

 今季からメジャー入りした吉田正尚(30)=レッドソックス=は、MLB移籍1年目という大事な時期にもかかわらず、栗山英樹監督(62)に「WBCは僕の夢です!」と直訴して出場。4番打者として大会最高の13打点を挙げた。

 前半戦の成績は打率3割1分6厘でア・リーグ3位。後半戦に入った7月26日には3割2分0厘に上昇させて首位打者に浮上している。伊原氏はいい意味で期待を裏切られたようで「これほどの活躍は想定外」としてこう続ける。

「身長は公称172センチだけど、たぶん、そこまでないんじゃないかなぁ(笑)。小さい体なのに打撃技術はものすごい。イチロー(49)がメジャー入りした時は、たぶん3割は打つだろうと思いましたが、正直、吉田がここまで活躍するとは思いませんでした。体を鍛えている証しですね」

 大谷翔平(29)=エンゼルス=の投打にわたる大活躍ぶりは周知のとおりだろう。前半戦は投手として7勝5敗、防御率3.50はチームトップ。打者として75打点はリーグ2位、打率3割0分6厘は同5位。トップに君臨する本塁打35本は2位に7本差をつけて折り返した。

 江本氏は「大谷は評論しない」と苦笑いしつつ、次のように分析する。

「打撃は手がつけられないね。ノーステップ打法に変えたら、まるで“獲物を待つ”打ち方になって成績が上がった」

 一方の伊原氏も「話すことはないです(笑)」としながらも、過去のエピソードを打ち明ける。

「私が西武監督だった14年5月13日、函館オーシャンスタジアムに球場入りすると、センターからホームに向けてすごい風が吹いていた。嫌な予感がしたとおり、その試合で大谷にプロ初完封を許しました。日本にいた頃はケガもしていましたけど、メジャーに行ってこれだけ成績を伸ばすとは驚きのひと言。スゴいことですよ」

 後半戦に入った7月28日にはメジャー初完封で9勝目をあげ、2位に10本差をつける38号を放った大谷。このペースでいけば2年連続となる2桁勝利は間違いなく、50本以上の本塁打も現実味を帯びてくる。

 まるで王貞治(83)と江夏豊(75)が同居している異次元のプレーヤーはもちろん、後半戦も侍戦士たちから目が離せない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身