スポーツ
Posted on 2023年08月05日 05:58

巨人・戸郷翔征「今季と来季が13~14勝」なら「メジャー行きを容認する」球団の温情方針

2023年08月05日 05:58

 巨人のタフネスエース・戸郷翔征が8月3日のヤクルト戦でプロ最多の149球、9回5安打10奪三振1失点の完投で、2年連続10勝目を収めた。8回を投げ終えて127球だったが、最終回の登板を自ら直訴した。

 球威は最後まで衰えず、9回に入っても直球のスピードは150キロ超を計測。スポーツライターは、

「終盤まで直球に伸びがあり、フォークが鋭く縦に変化するので厄介です。WBCでダルビッシュ有に教わり、曲がり幅が大きくなったスライダーも破壊力抜群。メジャー関係者の間では今すぐアメリカに渡っても通用すると言われています」

 WBCで金メダル獲得後に戸郷は「メジャーに行きたい。今までもずっと行きたかった。ずっと夢です」と堂々公言。7月のオールスターではサイヤング賞投手、DeNAのトレバー・バウアーに急接近して、投球談義で意見を交わした。

「タフでスタミナがある点が、メジャーリーグのスカウトから非常に評価されています。アメリカでは中4日で登板するのが当たり前。強靭な体力を持ち併せ、イニングを食ってくれるピッチャーは、それだけで高価値とみなされています。ケガも少なく、原辰徳監督の下で精神面が鍛えられている。温室育ちでないところが高ステータスとなっているのです。巨人の内部では、今季と来季ともに13~14勝を上げれば、ポスティングによるメジャー移籍を認めてやってもいいのではないか、との声が出ているみたいです。うまくいけば2025年オフには渡米となりそうです」(前出・スポーツライター)

 ニキビ顔の23歳が、メジャー移籍へのカウントダウンに入っている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク