芸能
Posted on 2014年10月20日 09:59

中村獅童 再婚で新妻に求められるコトとは

2014年10月20日 09:59

20141020nakamura

 元モデルでアパレルに務める一般女性と再婚することが明らかになった中村獅童(42)。前妻・竹内結子との離婚から6年を経てのこととなる。お相手の元モデル女性とは、彼女が勤めるショップに中村が足しげく通ったことが交際のきっかけになったという。

「この女性は、昨年末に亡くなった中村の母・陽子さんの葬儀にも参列していました。二人は既に両家公認の仲だったようで、生前の陽子さんとも親しくしており、じきじきに梨園のしきたりを教わっていたと聞いています」(歌舞伎関係者)

 二人の挙式は、母・陽子さんの喪が明けた来年に行われる可能性が濃厚。一説では女性の誕生日に合わせ、1月3日に入籍するとも言われている。実際中村は、14日に市川海老蔵と出演した「六本木歌舞伎」の制作発表で記者から披露宴の事で尋ねられると「(披露宴の)日取りは決まっていません。決まったら報告します」とコメント。入籍予定の報道が事実であることを認めた。さらには制作発表に同席した市川にも「結婚式呼んでよ!」と突っ込まれるという微笑ましい場面もあった。しかしこの中村&市川は、実はクセモノコンビだという。歌舞伎関係者は続ける。

「市川は業界では言わずと知れたプレイボーイ。小林麻央と結婚してからも女性との噂が絶えません。中村も竹内結子と結婚している間に、女優・岡本綾と不倫報道が飛び出るなど浮気性。この二人はプライベートでも仲が良いので、今後もつるんで女遊びをするのは目に見えています」

 同じ失敗を何度も繰り返してしまうのが、男のサガというものだが、果たしてどうなるのか。新妻に、小林麻央ほどの忍耐力があればいいのだが…。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク