気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→お騒がせ有名人“タレコミ110番”〈ロマンス現場〉広末涼子が渦中の店舗近くに子連れで出没
すわスキャンダル!? たまたま出くわした有名人に異性の匂いを感じてしまった瞬間をキャッチした。
今、このテーマといったら、主役はやはり広末涼子(43)だろう。〝話題の現場〟付近には以前からよく出没していたというのだ。
「代々木上原にある蕎麦屋に広末が子供2人を連れて、自転車でたびたび来ていましたよ。蕎麦屋の20メートル先が不倫相手の店『SIO』です(笑)。子連れで昔ながらの蕎麦屋から、おしゃれなバカ高い店に鞍替えしていたとは、今回の騒動を受けて感慨深かったです」(蕎麦屋のそばに住む男性)
一方、酒豪と言われるいとうあさこ(53)が選択した店は、都内の高級住宅地と多様な人種が出没する繁華街が融合した街のチェーン居酒屋だった。
「2月17日の深夜、薄暗い店内の奥まったテーブルで男性と2人きりでした。テレビか何かのキャスティングに関する話題で盛り上がっていました。ほどなくすると、日本酒を多く取りそろえる店だったので酔いが進んだのか、相手の男性に『あなたが結婚して寂しかった』とこぼしていて、ドキリとさせられましたよ」(居合わせた常連客)
所変わって下北沢の路地裏からは、清野菜名(28)と男性のツーショットを見かけたとの報告が入った。
「清野が恰幅のいい男性と2人きりで歩いていました。一緒にいた映像関係の友人の話だと、男性はスタイリストとのことでした。清野はシモキタでよく見かけるそうなのですが、その男性との距離が非常に接近していて『何、これ? 生田斗真(38)と結婚しているのにいいの?』と、つい思ってしまいました」(地元関係者)
最後は正真正銘の夫婦のお話。今年の正月に「デキ婚」を発表した土屋太鳳(28)とGENERATIONSの片寄涼太(28)だ。
「結婚発表から間もない今年の2月末、出演する番組のスタッフと打ち合わせしていた片寄さんが『もしプライベートの休暇があるなら、ワイナリーに行ってみたい』と最近はもっぱらワインにハマッていると熱弁を振るっていた。片寄さんの所属事務所・LDHといえばレモンサワーですが、ワイン好きは太鳳ちゃんの影響なのでは」(番組関係者)
土屋に接したら誰もがメロメロになるそう。彼女の影響下に置かれるのも配偶者ならなおさらだと、先の音楽業界関係者が膝を打つ。
「彼女が初めてレコード大賞の司会を務めた際、放送終了後の打ち上げで出演者、関係者に挨拶をして回る姿に感服しました。アーティストに対応がいいのは当たり前で、末端の出席者全員にまで満面の笑みなんです。今にも握手しそうな勢いで、みんなファンになっていましたからね」
いずれは、お幸せな家族のスリーショットを目撃させてもらいたいものだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→