社会
Posted on 2023年08月10日 17:58

ヘンリー王子「離婚説」裏にメーガン妃の「ハリウッドで売れたい」諦めきれない野望

2023年08月10日 17:58

 イギリスのヘンリー王子が8月9日、都内で開かれた国際スポーツ振興協会(ISPS)の「スポーツの力特別サミット」に出席した。

 ヘンリー王子は2019年、ラグビーW杯日本大会観戦などのため初来日。今回は4年ぶり2度目となり、英王室を離脱してからは初めて。

 サミットのテーマは「スポーツの力とチャリティー」。慈善活動やスポーツの力についてのパネルディスカッションに参加し、「私の人生は常にチャリティーだった」と振り返り、「スポーツには人を結びつける力があり、それには人を癒す力もあるのです」とも語っていた。

 今後は12日にシンガポールで開かれるスポーツイベントに参加する予定だが、今回のアジア歴訪にメーガン妃は同行していない。

 米国移住後、ヘンリー王子とメーガン妃は常にお騒がせセレブとして注目されてきたが、最近は不仲・別居説が流れているという。

 今年5月、ヘンリー王子がホテルの1室を借りて、妻子から離れて1人で暮らしているという報道があり、6月には離婚専門の弁護士を雇ったとも報じられている。

 女性誌記者が語る。

「王室離脱後、夫妻は配信サービスのスポティファイ、ネットフリックスと大型契約を交わしました。スポティファイとはすでに契約打ち切りとなりましたが、これらの背景には元女優のメーガン妃がハリウッドで成功したいという野心がある。生まれたときから有名人のヘンリー王子とは価値観がズレてきていると見られています」

 メーガン妃には女優復帰の他にも政界進出のウワサもあり、今後もメディアを賑わせそうだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク