スポーツ

馬券購入で外せない「上村洋行厩舎」調教と万全スタッフの信頼度

 馬券を買う上で騎手は重要なファクターだが、厩舎も見逃すことができない。リーディングの上位に立つ厩舎は信頼度が高く、常にマークしておく必要がある。

 そのリーディングで現在5位にいるのが、開業して5年目の上村洋行調教師(栗東)。26勝して連対率32.4%という好成績だ(8月6日現在)。20馬房という決して多いとは言えない規模でこれだけの成績をあげているのだからたいしたもの。

 その凄さは年度別成績を見るとよくわかる。2019年10勝→20年19勝→21年25勝→22年32勝と、着実に上昇カーブを描いているのだ。重賞勝ちは今年スプリングステークスを勝利したベラジオオペラ1頭だけだが、今後活躍馬が増えていくのは間違いないだろう。

 トラックマンが語る。

「正直、ここまでいい成績をあげるとは思っていなかった。厩舎を開業するまでの1年間、技術調教師として名伯楽・角居勝彦調教師の下で修業を積んだのが良かったのだろう。あそこには岸本教彦という優秀な調教助手がいて、開業すると同時にスタッフに加わったのも大きい。馬を仕上げることに関してはピカイチと言われていますからね」

 好成績の要因はまだある。上村氏自ら調教で1日3頭ほど騎乗し、馬の調子や変化を感じ取っているのだ。さらに逍遥馬道(木々に囲まれ、アップダウンのある場所を歩く道)を利用して足腰の鍛錬もしている。栗東トレセンの中でも準備運動にかける時間が最も長いと言われ、それも好結果をもたらす一因となっているようだ。

 最終的に結果を出すのは騎手なので、誰を乗せるかも重要だ。現在、最も勝ち鞍をあげているのは坂井瑠星騎手で、26勝中9勝をあげている。彼は現在リーディング7位だが、そこからも分かるようにリーディング上位の騎手を多用しているのが大きな特徴。その中には美浦所属の横山武史&横山和生の兄弟もおり、前述のベラジオオペラなどの有力馬に起用している。

 こうした騎乗技術に長けた騎手に乗ってもらえるのも、年々成績を上げてきたから。厩舎の中身が完成するのは大概5年かかると言われるが、上村氏はそれをすでに成し遂げていると言っていいだろう。今後が楽しみだ。

(競馬ライター・兜志郎)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身