芸能
Posted on 2023年08月23日 09:59

【仰天】鈴木ふみ奈が水着グラビアを始めたのは「着替え覗き事件」があったから

2023年08月23日 09:59

 タレント・鈴木ふみ奈がグラビアで圧巻のボディーをお披露目するようになったのは、ある日のちょっとしたハプニングがきっかけだった。

 その経緯を振り返ったのは、8月20日に出演した「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(テレビ東京系)でのことだ。番組MCのTOKIO・松岡昌宏と、お笑い芸人・博多大吉が、鈴木のタレントデビューについて質問すると、鈴木が説明。高校卒業後、先に現在の事務所に所属していた友人に撮影のイベントに誘われ、遊びのつもりで付いていくと、今のマネージャーに「じゃあ、君も入って」と誘われたという。

 ただ、その後にはちょっとした「事件」が起きる。

「最初は私服でイベントとかに出てたんですよ。そのイベントの時に着替えていたら、マネージャーがそこ(更衣室)を開けちゃって…」(鈴木)

 まだ鈴木が着替えている最中に、マネージャーが入ってきたのである。

「バッて開けた瞬間、(鈴木の体を)上から下まで見た後に『君はグラビアをやった方がいいよ』って」(鈴木)

 結果、そのアドバイスを機に、グラビア活動を開始させたのだった。

 実はこのマネージャー、かつて「dwango.jp」のインタビューで、この時のことを語っている。「高校生の彼女(の体)はそんな素晴らしかった?」と質問されて、

「はい、服の上からは分かんなかったんですけども、一瞬だけ上の下着のようなものが見えたその瞬間に『なるほど』と思いまして。ただ大きいだけじゃなくて、いい感じだったんで、お願いします、ということで。その節はすみませんでした」

 当初は自分の体型に自信がなく、「嫌です」と断り続けていたという鈴木だが、2010年から2020年までに24本ものDVDを発売。まさかの出来事から鈴木の体を「見抜いた」マネージャーには、先見の明があったといえるのでは…。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク