スポーツ

「お嬢様レーサー」最新報告「富樫麗加でございます!」近走好調のトモチが地元桐生で好走する

 今週はボートレース福岡(福岡県福岡市)で、SG「第69回ボートレースメモリアル」(8月22日㊋〜27日㊐)が開催されます。

 注目はやはり地元の福岡勢ですよね。私の大嫌いなあの〝うねり〟のせいなのか、長い歴史の中でも福岡で開催された5回のうち直近の3回は、89年の松田雅文さん(引退)、93年の原田順一さん(引退)、そして11年の瓜生正義さん(A1級)と、地元勢が制覇しています。

 そういう意味で今年も福岡支部の選手から目が離せないのですが、特に楽しみにしているのが7月のSG「オーシャンカップ」(7月18日〜23日/@ボートレース児島)でSG初優勝を飾った羽野直也クン(A1級)です。

 まだレース場でお会いしたことはありませんが、2期後輩の走りを、いつもすごいな〜と思いながら見ています。もちろん守屋美穂さん(岡山、A1級)、遠藤エミさん(滋賀、A1級)、初出場の高田ひかるちゃん(三重、A1級)の女子トリオにも注目。若い選手や女子たちが大会を盛り上げてくれると思いますので、熱い応援をお願いします!

 女子戦に目を移すと、ボートレース桐生(群馬県みどり市)でGⅢ「オールレディース 第56回日刊スポーツ杯」(8月23日㊌〜28日㊊)が開催されます。

 ここも地元勢に注目しています。エースの松本晶恵さん(A1級)や6月のGⅢ「オールレディース ジュエルセブンカップ」(@ボートレース下関)を制した櫻本あゆみさん(A1級)、そしてもう1人、トモチ(深尾巴恵、B1級)も近3節のうち2節で準優勝戦に進出するなど絶好調です。

 特に7月の「ヴィーナスシリーズ第7戦 第16回マクール杯」(7月5日〜10日/@ボートレース桐生)では、5、6コースの計4走すべてで2着。3日目4Rの5号艇、4日目2Rの6号艇は、ともに万舟の高配当を演出していました。

 初優出はかないませんでしたが、ここは地元戦。思い切りのいいスタートで、すばらしい走りを見せてくれると思います。

 さて私は、高校時代の友人たち4人で、6年ぶりに開催された「富岡八幡宮例大祭」(東京・江東区)、通称「水かけ祭り」に行ってきました。

 53基のみこしが練り歩く中、担ぎ手へのお浄めの水かけって、消防車からの放水なんですね。観ていた私たちもビッショリ(笑)。そのあとは、みんなでもんじゃを食べたりして、とても楽しいひとときでした。

富樫麗加(とがし・れいか):1989年11月8日生まれ。東京支部所属。112期。A2級。13年のデビュー後、白百合女子大卒のお嬢様レーサーとして一躍人気者に。17年5月、ボートレース下関で行われた「トランスワードトロフィー2017男女W優勝戦」で初優勝。21年3月、ボートレーサーの今泉友吾選手と結婚。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ