芸能

小島聖が玉の輿を捨ててまで愛する〇〇とは?

 アラフォー女優の小島聖が昨年6月に離婚していたことが23日、明らかになった。

 小島の名前が全国区になったのは、映画共演で親密になった豊川悦司との熱愛だった。小島が使ったとみられる布団などが豊川の自宅から粗大ゴミとして出されたことが報じられた際には、全国の女性から同情の声が上がったものだ。

 その後、小島はJリーガーの前園真聖、無名時代の千原ジュニアらと恋の花を咲かせたが、いずれもゴールインには結びつかず。自慢のボディを披露しながら、女優として生き延びてきた。

 小島が結婚したのは2000年12月。9歳年上のファッションブランド会社の清永浩文社長と電撃婚した。清永社長は若者に大人気のアパレルブランド「ソフ」を経営。結婚当時は、さほど売れていなかったが、その後抜群のセンスとアイデアでみるみる人気ブランドに。展開する3つのブランドの好調を受け、昨年5月、JUNグループが全ての株式シェアおよび商標権を買収。現在も清永氏は社長として辣腕をふるっている。

 小島はどんな社長夫人だったのか。

「最初は女優業をセーブして、夫のサポートに徹していた。オーガニック食品に目覚め、オーガニック料理を教えてくれる料理教室に通って腕前を日々披露。都内の大豪邸での2人暮らしだったが、夫の健康を考え心づくしの食事を用意しても、多忙な夫は帰りが遅い。せっかくの料理が無駄になる。すれ違いで会話もない孤独な日々に小島がついにキレて、家事を放り出して抗議したが、仕事第一の夫は変わらず。小島は仕事を増やして仕事に生活の中心を置くようになっていった」(芸能ライター)

 玉の輿の社長夫人の座を捨て、小島が豪邸を飛び出したのは昨春。夫より夢中になれるものを見つけたことが大きいという。いったいそれは何なのか。小島の私生活に詳しい芸能リポーターが明かす。

「登山です。小島はオーガニックにハマる前から、料理やアウトドア、スローフードなどに興味を持ち、あれこれ勉強を続けていたんです。そのうちに小さいころ、家族で八ヶ岳登山をした時の爽快さを思い出し、どんどんハマっていったんです。鳥海山、羽黒三山、月山、富士山、栗駒山、穂高岳、聖岳、立山、屋久島、瑞牆山、金峰山と次々制覇。30歳の時のネパールでのトレッキングが転機になり、海外にも遠征。ヒマラヤ、ブータン、チベットを旅し、ネパールは毎年出かけるほどのお気に入り。山頂征服がメインではなく、高山植物を愛でたり、山でおいしく食事をするのが主な目的。山頂でホットケーキを焼いたり、真空パックの鰻を温めて食べたり、かなりユニークなスローライフを満喫している」

「山男に惚れるな」なんて歌詞の歌もあったが、山に恋した女には男はいらないってことか?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
3
3.31開幕戦から「なおエ」のエンゼルスに槙原寛己が「大谷翔平の心が折れてしまう」の苦言
4
プロ野球12球団「時限爆弾男」カウントダウン〈セ界大恐慌〉(1)巨人・菅野が「自己申告違和感」の謎
5
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場