芸能
Posted on 2023年08月30日 17:59

藤島ジュリー景子社長「クビ宣告」に「もう少し早ければ…」キンプリ分裂の深傷

2023年08月30日 17:59

 故・ジャニー喜多川氏による性加害問題について、再発防止特別チームは性加害の事実を認定し、藤島ジュリー景子氏の代表取締役社長の辞任を提言した。

 すでにジュリー氏は退任を受け入れるとの報道もあり、近日中に記者会見が開かれる予定だというが、ジュリー氏は出席しないとの話もある。

 芸能ライターが語る。

「関係者の話では、ジュリー氏は一連の騒動でかなり精神的に追い詰められ、人前に出られる状態ではないという。しかし、これまでジャニー氏の性加害を『見て見ぬ振り』をしてきた罪は重い。本来であれば自分の口でしっかりと説明する責任はありますよ」

 一方、ファンの間ではジュリー氏の辞任を見越して「King & Prince」の分裂原因を蒸し返す声も上がっている。

 芸能ライターが語る。

「キンプリはデビュー当時、海外での活躍を視野に入れ活動していました。ところがマネージメントを担当し国内市場を強く意識しているジュリー氏の元では叶わないということが分かり、結局は空中分解。平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が脱退、ジャニーズ退所の流れになったとされる。ファンの間では、もっと早くジュリー氏が辞任していれば分裂することはなかったと、恨み節が炸裂しています」

 ジャニーズ事務所ではジュリー氏が社長に就任して以降、長瀬智也や森田剛、山下智久など人気タレントが相次いで退所している。今後はJr.を含めて約300人いると言われている所属タレントからも少なからず退所者が出ることが予想されている。60年続いた「王国」がついに終焉を迎えようとしている。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク