芸能
Posted on 2023年09月14日 05:59

アサヒグループ社長の決断肉声が広げる大反響…テレビからジャニーズタレントが消え去る日

2023年09月14日 05:59

 ジャニー喜多川氏によるジャニーズJr.たちへの性的虐待が白日の下に晒され、ジャニーズ事務所が釈明会見を開いて以降、各企業が雪崩を打ったように、ジャニーズタレントから離れていこうとしている。

 アサヒグループホールディングスや東京海上日動、日本航空といった大企業がCM、広告への起用見送りを表明し、キリンホールディングス、サントリーホールディングス、日本生命保険、第一三共ヘルスケアなども同様の動きを見せている。中でもアサヒグループHDの勝木敦志社長が「朝日新聞」に語った決断の理由が、大反響を起こしている。

 勝木社長は外部専門家による再発防止特別チームが発表した調査報告書で明らかになったジャニー氏の行状に「容認しがたい内容」と驚いた。と同時に、広告起用を見直す検討に入ったこと、ジャニーズによる9月7日の会見で被害者の救済について具体的な施策が提示されなかったこと、特別チームが求める「解体的出直し」にはほど遠い状況にあることなどを問題視。その結果、

「2019年に策定したグループの人権方針に照らせば、取引を継続すれば我々が人権侵害に寛容であるということになってしまう。取引を継続できないと判断した」

 との結論に達したという。

 その上で勝木社長は、ジャニーズ事務所が被害者救済などに本気で取り組む効果に期待し、

「人権を損なってまで必要な売り上げは、1円たりともありません」

 アサヒグループだけでなく、ジャニーズとの取引を停止した企業に賛同する声は、非常に大きい。

「逆にいまだCM中止を明言しない企業には、厳しい声が。今後、ジャニーズとの関係を考え直す企業はますます増えていくでしょう」(広告代理店関係者)

 それはジャニーズタレントを起用し続けるNHKや民放テレビ各局とて同じで、

「タレントに罪はないとの言い分で、視聴率、つまりは金儲けのために起用をやめないテレビ局への批判は、日に日に増大しています。ただ、今後はジャニタレが出演する番組へのCM出稿を停止するスポンサー企業が出てくることでしょう。そうなれば、テレビ局もついに大きな決断をせざるをえないのでは」(前出・広告代理店関係者)

 テレビからジャニーズタレントが消え去る日は、そう遠くない未来に訪れるかもしれないのだ。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク