芸能
Posted on 2023年09月20日 09:59

なにわ男子が師匠・関ジャニ大倉忠義から言い渡された禁止事項「たこ焼きを持つな」って?

2023年09月20日 09:59

 なにわ男子は23年上半期もフルスロットルの活躍だった。3月は高橋恭平と大西流星の出演映画が公開され、4月期は長尾謙杜と藤原丈一郎が連ドラに出演。同月、長尾は「どうする家康」(NHK)で大河デビュー。5月は長尾、6月は西畑大吾の映画が公開。現在は西畑が「ノッキンオン・ロックドドア」(テレビ朝日系)、大西が「紅さすライフ」(日本テレビ系)で主役を演じている(「ノッキンオン―」はSixTONES・松村北斗とW主演)。

 結成は18年10月。関西ジャニーズJr.(以下、関ジュニ)から選抜された7人だ。プロデュースした関ジャニ∞の大倉忠義は、「キラキラながらも浪速の笑いを忘れないコテコテな“キラコテ”」というポジションを与えた。大倉はメンバーの横山裕とともに、当時は50人と少なかった関ジュニを盛り上げるためにコンサートも演出。そのころ、あるNG事項を言い渡した。「たこ焼きを持つな」だった。

「関ジュニには雑誌の取材などで、大阪のアイコンであるたこ焼きを持たされてきた系譜がありました。関ジャニは嫌というほど経験したので、なにわにはNGにしたのです。カラフルなキャンディーならOKとしました」(アイドル誌ライター)

 KinKi Kidsが関西で活動していた90年代前半はまだ関ジュニがなく、グループ第1号は関ジャニとなる。同グループは04年のデビューから、徹底して「浪速」を前面に押しだされた。13年にはアルバム収録曲ながらも、「TAKOYAKI in my heart」というたこ焼きソングを歌わされた。16年のコンサートツアーでは、丸山隆平がペンライトをたこ焼きに見立てた「光るたこ焼き棒」をプロデュースした。

 関ジャニが粉もの文化から解放されたのは、つい最近。紅白歌手の常連になってもなお、「関西」や「浪速」という十字架を背負わされた。そのため、大倉にはなにわが関ジャニの二の舞になってほしくないという親心があった。

 なにわは今年の「24時間テレビ」(日本テレビ系)で初のメインパーソナリティーを務め、KinKi、関ジャニ、ジャニーズWEST(※重岡大毅のみ)に続いた。アーティストレベルを上げたキラコテな7人組が次に狙うのは、東京ドーム単独公演か。

(北村ともこ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク