芸能

夏木マリ「55歳のフランス婚」で入籍10年後の結婚式は「いいんじゃな~い」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「ウーバーイーツ」CMでの、ブッ飛んだおばあちゃん役がすっり定着した感のある、夏木マリ。近年は映画「千と千尋の神隠し」の声優としても評価されているが、実は数多くのロックフェスに出演する女性ヴォーカリストとしても、圧倒的な存在感を放ってきた。

 彼女が2006年3月に結成したブルースバンド「GIBIER du MARIE」(ジビエ・ドゥ・マリー)にパーカッション奏者として参加した斉藤ノヴとの結婚を発表したのは、翌2007年のことだ。

 斉藤は吉田拓郎をはじめ、サザンやユーミン、中島みゆきらのアルバム制作やツアーに参加してきた、日本を代表するミュージシャン。交際からわずか2カ月で結婚を決めたという夏木は2007年10月19日、著書「夏木マリのABC」発売を記念したサイン会で、150人の報道陣を前に、満面の笑みで結婚を報告。

「告白はもちろん私からです。付き合いましょうと言いました。結婚は初めてのことなので、とまどっています」

 夏木55歳、斉藤は1歳上の56歳。「当然、再婚でしょ」と思っていた若い芸能記者は多かったようだが、正真正銘、彼女は初婚。筆者の記憶では、20代の頃に一度、某テレビ局の大物ディレクターとの不倫が取り沙汰されたことがあったが、彼女が「男より仕事」を選んで破局。その後は恋多き女として、人生を謳歌してきたようだ。

 さて、会見で夏木は大いにノロけた。

「私は彼に愛を捧げています。彼は優しいし、だからこそ、私も優しくなれています。ちゃんと言葉にして愛を伝えてくれるし、人を愛するってすごいことだなと。やっと今、人を愛せる自分になったと感じますね」

 ただ、入籍については明言せず、

「フランスの人って、籍を入れないで一緒に暮らしている人が多い。そんな感じかな。今はそういう形でいい。2人で一緒に住んでも何も変わらない。ベッドが一緒になるというだけ。『フランス婚』ということにしてください」

 しかし、この未入籍の裏には、ある事情が。それが同年3月に他界した斉藤の妻、そして子供への気遣いだったのではないか、と話すのは音楽関係者だ。

「斉藤の奥さんは長い間、病気を患い、付きっきりで看病していたそうです。関係者の話では、そんな斉藤の優しさに触れ、夏木の気持ちが傾いていったのだと。そんな斉藤を気遣い、彼女の方からあえて入籍しないことを選択したのかもしれませんね」

 そんな2人が「フランス婚」にピリオドを打って入籍したのは、この会見から4年後の2011年5月26日だった。そして2021年5月には、結婚10周年に東京・赤坂の乃木神社で挙式したことを報告。そのこぼれるような笑顔からは、まさにCMで言う「(神前結婚式って厳かで)いいんじゃな~い」という声が聞こえるようだった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
5
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場