芸能
Posted on 2014年11月14日 09:59

「一発屋」ダンディ坂野が今も「大スター」の裏事情

2014年11月14日 09:59

20141114dandy

 11月5日、映画「サボタージュ」の公開記念イベントに登場したダンディ坂野(47)が注目を浴びている。03年に「ゲッツ!」でブレイクするも、他にこれといったギャグはなく、一発屋として徐々にテレビ番組からフェイドアウト。ところが数年前から、にわかに再ブレイクを果たしているのだ。

 その指標となるのが、CM本数。現在、ダンディは4社のCMに出演中で、ちょっとしたCM長者である。いったいなぜなのか。

「一発屋とはいえ、一度爆発的に売れた芸人は、そのギャグだけで、地方での営業やイベントに引っ張りだこになるんです。正直、地方では、ブレイクした経験のある芸人は、いつまでたってもスター扱いされる。ダンディはそれで、月収300万円前後ですね。『なんでだろ~』のテツandトモも、いまだに営業でけっこう稼ぎ、月収は数百万円。十分食っていけるので、テレビにはたまに顔見せ程度に出るだけでよく、その出演料も安くてかまわない。そうした陰の人気要因があるため、CMオファーもなくならないのです」(お笑い番組を手がける放送作家)

 新ギャグなど作らなくても大丈夫。「息の長い一発屋」とは妙な表現だが、それが実情なのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク