スポーツ
Posted on 2023年11月03日 17:56

人気美人ジョッキーの素顔を完全攻略!(3)先行馬&小林美駒の安定感は抜群!

2023年11月03日 17:56

 現在9勝の河原田がレース後に武豊(54)からアドバイスをもらうなどレベルアップを図る中、同期の小林美駒(18)も7勝を挙げる活躍をみせている。

「所属先の鈴木伸尋厩舎には、東のリーディングジョッキーの横山武史(24)も所属している。来期から開業する千葉直人先生も調教助手だったので、2人からアドバイスをもらっている姿をよく見ます」(スポーツ紙美浦担当記者)

 9月9日中山6Rでは、単勝242倍(15番人気)のパワポケビーを3番手追走から3着に残した。

「連対数は少ないですけど、先行馬とタッグを組んだ時の安定感はトップジョッキー並みです。前走の4コーナー通過順が3番手以内だった馬は〈3 4 12 32〉で3着内率37.3%(同165%)ですからね。今後もしっかりマークしておきたいです」(伊吹氏)

 昨年51勝を挙げて最多勝利新人騎手賞に輝いた今村聖奈(19)。今年は21勝と精彩を欠いているが、

「狙いはダート戦で、父にストームキャット系種牡馬を持つ馬とタッグを組んだ時です。成績は〈9 7 7 53〉で3着内率30.3%(同86%)で、このうち前走の4角通過順が11番手以内だった馬は〈8 7 7 39〉で3着内率36.1%(同106%)にアップ。1月5日中京4Rで10番人気のシュガーコルトを3着に持ってきましたし、全体的な成績が落ち込み始めた3月以降に限っても、この条件に該当したレースでは優秀な好走率をキープしています」(伊吹氏)

 ストームキャット系産駒が活躍する舞台の1つが福島のダート戦。11月4日から開幕する秋の福島開催は要チェックだ。

「去年の3回福島から今年の夏の福島開催の過去1年に限ると、3着内率は29.7%(同109%)に達しています。今春4月9日の福島3Rでも、小林美駒騎手とタッグを組んだ7番人気のミツカネヴィーナスが3着に健闘。ストームキャット系産駒&女性騎手との組み合わせで穴をあけるパターンは、これからさらに増えてくるかもしれませんね」(伊吹氏)

 河原田&古川が2、3着して大波乱を演出したのも最終レースだったが、1日の終わりには、ドッキリするような激走も多々ある。

 7月30日の新潟12Rでは、今村と永島がワンツーを決めて馬連9070円、3連単は10万170円だった。

「今年の最終レースに限ると女性騎手の3着内率は17.7%ですが、複勝回収率は94%で昨年よりもアップしています。このうち前走4着以内の馬に限ると3着内率37.9%(同122%)なので、前走好走馬に騎乗する時は狙い目です」(伊吹氏)

 GⅠシリーズの裏開催こそ、女性騎手による〝お宝馬券〟が眠っていそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク