記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→山下智久が菊池風磨と中島健人のガン無視不仲を和解させた「兄貴肌」
Sexy Zoneの菊池風磨と中島健人は、かつて不仲だった。セクゾは菊池が16歳、中島が17歳だった2011年9月に、旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)から平均年齢14.4歳で史上最年少デビュー。風磨&健人の「ふまけん」コンビはジャニーズJr.の頃から人気があり、のちにSixTONESとなる松村北斗、高地優吾とB.I.Shadowとして活動していた。同世代による4人組は次期デビューが近いと目されていたが、セクゾ誕生によって自然消滅した。アイドル誌ライターが振り返る。
「当時のジュニアは離合集散が当たり前。錦戸亮のように、デビュー済みのNEWSと関ジャニ∞を掛け持ちすることも珍しくなかった。セクゾは、ふまけんがB.I.Shadowから抜けて誕生したため、裏切ったイメージがつきまとった。そのため新規ファンがつくまでに時間がかかりました」
そのストレスのせいか、2人は20歳を過ぎたころから口をきかなくなった。
中島はそれまで菊池のことを「風磨」と呼んでいたが、距離を置きはじめた証拠として「菊池」に替えた。同時期、2人に佐藤勝利を加えた3人がそれぞれソロ活動をするようになり、各自がソロコンサートを開くようになったが、ふまけんが応援に駆けつけることはなかった。そんな悪状況を見かねて立ち上がった先輩がいた。山下智久だ。
山下は菊池に、「おまえが観にいかないとダメだよ」と言い、中島のコンサート会場に連れていった。当時の中島は、グループのエースストライカーのような存在。テレビ出演が抜きん出て多かった。そのため菊池はグループでも演出側に回り、5人の役割分担を会得した。そのきっかけを与えてくれたのが山下。当時から頭が上がらず、この時期を境に中島は菊池の呼称を再び「風磨」に戻した。
「山下といえば、辞めジャニで大成した先駆者。今年はHuluで世界配信された主演ドラマ『神の雫/Drops of God』がHuluの海外ドラマランキングの9月の月間第1位を獲得するなど、グローバルな評価は変わらず。高級宝飾品ブランド・ブルガリのアンバサダーに日本人男性として初めて就任するなど、外国でも名が知られています(エンタメ誌ライター)
「世界の山P」によって軌道修正できたセクゾ。偶然にも現在、菊池の主演ドラマ「ゼイチョー~『払えない』にはワケがある~」(日本テレビ系)が放映されており、中島×堤真一のW主演映画「おまえの罪を自白しろ」が公開中。ふまけんの関係性は、令和になってエモさを増した。
(北村ともこ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→