気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→佐々木萌香「一生の宝物ができました!」/テリー伊藤対談(1)
レースクイーンでグラドルとしても活躍中の佐々木萌香。これまで多くの表紙やグラビアを飾ってきたが、ついに念願のファースト写真集『いちばん。』を引っ提げ、1年半ぶりの緊急再登場! 宮古島で撮影されたポップで色香な一冊に天才テリーも思わず拍手喝采!
テリー 1年半ぶりだね。
佐々木 お久しぶりです。もうそんなに経ったんですね、びっくり!
テリー また今日も可愛い格好して。
佐々木 アハハハ、コスプレチックな(笑)。
テリー そういうのは誰が選ぶの?
佐々木 私です。
テリー あ、そう。センスいいな。どこで買ったの?
佐々木 私、海外が好きで、空港のグランドスタッフをしてましたっていうお話をしたと思うんですけど。
テリー うん。羽田空港で働いてたんだよな。
佐々木 そうです、そうです。で、今年になって、ようやく友達と海外旅行も行けるようになったので、先月、韓国で買ってきました。
テリー いや、色の使い方とかあんまり今時の若い子がやらないような。オシャレの基本をわかってる感じがするよ。
佐々木 えー。誉めていただいて光栄です。
テリー で、今回は初めての紙の写真集が出たんだね。
佐々木 はい。「いちばん。」というタイトルで。私が紙の写真集を出せるなんて思ってなかったので、すごくうれしかったです!
テリー やっぱりデジタル写真集と意識は違う?
佐々木 全然違いますね。週刊誌やマンガ誌で表紙をやらせていただくことはあったんですけど、やっぱりそれは中のマンガや記事がメインなので。でも、これは私だけの本なので、一生の宝物ができました。
テリー これはどこで撮ってきたの?
佐々木 宮古島です。今年の4月の真ん中ぐらいに。すごく暖かくて、ホントに気持ちよかったです。
テリー 宮古島には何日ぐらい行ってたの?
佐々木 1週間ぐらいです。そのうち写真集の撮影が3日間で。
テリー へぇ。あとの4日は何してたの?
佐々木 雑誌2社とDVDの撮影があって、とっても忙しい宮古島生活でした。
テリー そうか。そりゃあ今時、宮古島まで大勢で行って、遊ばせてくれるわけないよな(笑)。
佐々木 アハハ。でも今回は、みんな仲のいいスタッフさんばっかりで「萌ちゃんが着たいものを着な」って、私に衣装を選ばせていただけたんですよ。なので、私の好きな帽子がいっぱい登場します。
テリー あ、ほんとだ。この探検隊みたいな帽子も?
佐々木 はい。スタイリストさんに「こんな感じ」ってイメージを伝えたら、5着以上用意してくださって。その中から水着とか顔とか、いろんな色と合わせながら、どれがいちばんいいか決めました。
テリー 例えば、この黒の下着なんかも?
佐々木 黒のランジェリーは鉄板なので、「絶対着たい」って言いました。でも、ファースト写真集だから、セクシーばっかりじゃなくて、宮古島の南国感を出したいと思って。元気でポップでカラフルな一冊になったと思います。
ゲスト:佐々木萌香(ささき・もえか)1997年、埼玉県生まれ。20歳の時にスカウトされ、2019年、レースクイーンとしてデビュー。その後グラビア活動を始め、「グラビア・オブ・ザ・イヤー2021」の「ネクスト・ブレイク賞」や「記者・編集者が選ぶグラドルアワード2022」のグランプリを受賞するなど、多くの賞を受賞。最新DVD「萌香に恋して」(イーネット・フロンティア)発売中。12月2日、「佐々木萌香 Vol.2 トレーディングカード」(ヒッツ)発売予定。ファースト写真集「いちばん。」(小社刊)発売中。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→