スポーツ

ミャンマー戦出場ナシで疼きまくる久保建英がとことんツイてない「シリア戦テレビ中継危機」

 2026年サッカーW杯アジア2次予選開幕戦でミャンマー相手に5-0と大勝した森保ジャパン。

 森保一監督は、この試合に出場したメンバーをコンディションや国内での練習を見て「一言で言うならばベストの布陣を選びました」ときっぱり。その中に、スペインリーグで絶好調の久保建英の出場はなかった。

 その久保は今回、13日に帰国。同日に帰国していた南野拓実や田中碧、谷口彰悟は先発している。コンディション的には問題なしの上に久保本人は自身について「(代表デビュー当時よりも)良い選手なっていると思いますね。あの頃、イケイケ感はありましたが、実力は今の方がある。落ち着いているかな」などと自信満々のコメントを連発していた。

 10月の代表活動では日本への長距離移動が「正直キツイ」としていた久保発言の波紋が今も広がっている。

「キツイのはみんな同じ。好きなことでご飯を食べていることに感謝したいと思う」とさりげなく前言徹底をしていた久保だが「来たくない選手は来なければいい」と、今回1ゴールを決めた堂安は一蹴。中盤の要の守田英正も「(酷使問題や過密日程があるのが)代表ってものと思ってる。それで活躍するのが代表だと思います」と続けている。

 チームは試合終了後の深夜、チャーター便で次戦のシリア戦に向けサウジアラビアへ飛んだ。日本との気温差と時差への調整の難しさは当然、国内よりも難しくなる。久保はシリア戦ではトップ下の先発が濃厚だが、

「この試合は、テレビ放送や配信も現時点でできない状況にあります。というのも、2次予選の放映権はホームチームが決められるとあって、シリアが日本に高額な放映権料を要求しているからです」(サッカー担当記者)

 久保が満を持して先発して大活躍しても、まさかの日本でのテレビ放送がないという弱り目に祟り目の事態となるかもしれない。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽問題で「顔にドロ」三木谷会長の逆鱗の矛先となる田中将大「大減俸」
2
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
3
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
4
阪神・森下翔太が年俸3800万円に上乗せで手にするオイシイ「ロイヤリティ」の額
5
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上