芸能

星名美津紀「浮気してどこかへ行った人もいます」/テリー伊藤対談(1)

 2012年のデビュー以降、入れ替わりの激しいグラビア界で常に第一線を走り続ける星名美津紀。何と当対談には10年ぶりの登場。17歳から20代の大人の女性へ、心もカラダもすっかり成長した彼女に天才テリーの心拍数が一気に急上昇だ。まさかの初出しトークも飛び出した!

テリー (当時の記事を見ながら)前にここに出てくれたの10年前なんだって。ということは、17歳の時だ。

星名 懐かしいですね。

テリー 覚えてる?

星名 はい、覚えてます。前も(対談場所は)ホテルでしたよね。

テリー そうそう。あの時は六本木だったかな。どうですか、この10年。グラビアアイドルを10年やるって、大変なんじゃないですか。

星名 そうですね。結構入れ替わりが激しい世界なので、やっぱりファンの方が支えてくれなかったら、続けられなかったです。10年前からずっと応援してくれてる方が多いので。

テリー そういうファンの人はさ、ずっと浮気しないで応援してくれてるの? もう毎日、新人の子が出てくるわけじゃない。

星名 もちろん浮気して、どこか行った人もいますよ(笑)。でも、ほんとに好きだったら、最後は帰ってくるんじゃないかなって。「引っ越し」じゃなくて、「旅行」に行った感じ?

テリー なるほど。どっか旅行に行っても最終的には「ああ、我が家がいちばん」みたいな。

星名 そうですね(笑)。なので、「とりあえず遊んできていいですよ」っていう感覚ですね。

テリー でもさ、それって結構自信がある証拠だよな。

星名 いえいえ、自信はないですが、束縛はしたくないですね!

テリー この10年でいちばん変わったことって?

星名 何だろう。今のマネージャーさんとはもう12年一緒なんですけど、「あんまり中身は変わらないね」って言われることが多いですけど。

テリー あ、そう。

星名 あ、でも、今年の3月に10年越しでファンクラブを開設したんですよ。「星名美津紀公式FC」って、そのままの名前で(笑)。

テリー へぇ、すごいじゃん。それは入るとどんな特典があるの?

星名 未公開の動画や写真をアップしたり、月に1回トーク配信をしたりしてるんです。

テリー そこでファンの人と交流できたりするんだ。

星名 そうですね。

テリー トーク配信なんてもっとやればいいのに。週1回とかさ。

星名 そうなんですが、私なりにほどよい更新感が大事と思ってて。YouTubeを始めた時に毎日執拗に更新を迫られて、自分のペースでできなかった経緯があります。

テリー わかる。結構追われるんだよな。

星名 そうなんですよ。ツイッター(X)とかも私1日に何回も更新するのが、そんなに得意ではなくて。長期的に自分のペースでしたいので、私はそっちの方が合ってるんじゃないかなって、10年やってて自分で感じましたね。

ゲスト:星名美津紀(ほしな・みづき)1996年、埼玉県生まれ。原宿でスカウトされ、2012年デビュー。同年、アイドルDVDメーカーが選ぶ「プロが選ぶアイドルDVD賞」で新人賞、翌2013年にMVPを受賞。その後、グリコ乳業の「ドロリッチガールズ2期生」に選ばれ、同CMに出演するなどデビュー当時から注目を集める。また、「みんな!エスパーだよ!」や「咲-Saki-」などの映画やドラマ、バラエティー番組でも活躍。今年6月、最新DVD「みづぱいぬ!」(ラインコミュニケーションズ)発売。「星名美津紀2024年1月始まりカレンダー」(ハゴロモ)発売中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身