社会

1万円で連れ出し可…タイの夜遊び「穴場の新地帯」は日本人街の「シラチャ」だった

 筆者は現在、タイに来ている。首都バンコクやパタヤのナイトライフは、昨今の円安と物価高の影響で、ゴーゴーバーの女の子とホテルで遊ぶ料金は一晩8000バーツ(約3万3000円)と、もはや日本の性サービスの方が安く感じるほど。さらに女の子の高齢化が進み、40代のゴーゴーバー嬢も珍しくなくなっている。

 今やタイで若い女の子とお得に遊ぶのは、夢のまた夢なのか…。在住日本人に尋ねてみると、

「今はバンコクやパタヤよりも、シラチャがアツイ」

 と耳寄りな情報が返ってきた。シラチャとはバンコク・スワンナプーム国際空港から車で南に1時間15分の場所に位置する街である。1990年代に周辺工業地帯に日本企業が進出を始めたことで日本人の人口が急速に増え、現在は約3000人から4000人の日本人が居住する日本人街だ。先のタイ在住日本人が言う。

「シラチャには日本人駐在員向けの日系居酒屋や、カラオケ店などが多くあるんです。タイの日本人街といえばバンコクのタニヤが有名ですが、コロナ禍で駐在員が多く帰国し、今は日本食が好きな富裕層のタイ人が集まるエリアになりました。シラチャの夜遊びもタニヤ同様、日本でいうキャバクラにあたる『カラオケ』がメインで、料金は1時間600~1000バーツ(約2500円~4200円)ほどです」

 バンコクやパタヤのナイトライフは欧米、中国、インドなど様々な国を相手にしているためインフレ状態だが、日本人街のシラチャは駐在員の手当てに合わせて料金据え置きなのだと、この男性は説明する。しかも短期旅行者はあまり訪れない場所であるため、穴場となっているのだ。

「連れ出しも可能で、ショート2500~3000バーツ(約1万円~1万2500円)と、ゴーゴーバーよりもはるかにお得に遊ぶことができます。しかもシラチャは大学や専門学校が多いため、タニヤに比べて働いている子が断然若い。私はパタヤ在住ですが、パタヤの夜遊びが高くなったので、最近は週一でシラチャに通っています」(前出・タイ在住日本人)

 パタヤからシラチャへは、車で30分ほどで行くことができる。以前はシラチャに住んでいる日本人駐在員が週末に羽を伸ばすため、パタヤへ遊びに行く姿が見られた。今や在住日本人は、デフレ状態の日本人街に遊びに行く時代になっているようだ。

(カワノアユミ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身