エンタメ
Posted on 2023年12月16日 05:58

FNS歌謡祭にも登場した「50歳のハローキティ」が大炎上する「悲しすぎる理由」

2023年12月16日 05:58

 12月13日に放送された「FNS歌謡祭」(フジテレビ系)に、ハローキティが登場した。同じくデビュー50周年のTHE ALFEEから「メリーアン」の替え歌で50周年を祝われたのだが、長年のファンからは「違和感がある」と指摘されるなど、大炎上中なのだ。

 発端は約2カ月前。サンリオは1974年11月1日にキティちゃんグッズが販売開始したことにちなみ、2024年のハローキティ50周年アニバーサリーイヤーキャンペーンを、今年11月1日から開始すると発表した。

 ところがサンリオは、アニバーサリーイヤーに合わせてYouTubeキティ公式チャンネルで公開されていた約400本の動画を、事前告知なく全て削除。さらにアニバーサリーイヤー初日の11月1日にはアニメや動画、サンリオピューロランドで33年間ハローキティ役を務めていた声優の林原めぐみがブログを更新し、林原と双子の妹ミミィ役の冨永みーな、キティのボーイフレンドであるダニエル役のたかはしごうが揃って10月末付で降板したことを明らかにした。

 これまで50年のキティちゃんとの思い出を動画で振り返ろうと思っていたファンは、過去のアニメが突然、全消しされたことに大激怒。あまりに無慈悲な対応に、さすがにサンリオはファンに向けた正式発表をするだろうと様子を見ていたが、キティちゃん公式チャンネルでは、AIと思しき機械的な音声が流れるのみ。これがまた、ファンの心情を逆撫でした。12月15日現在、サンリオは動画削除と声優交代について、いまだ何の説明もしていない。

 林原は「ポケットモンスター」の敵役ムサシや、「名探偵コナン」の灰原哀のほか、今夏の大ヒットドラマ「VIVANT」(TBS系)でも阿部寛の相棒ドラムの「翻訳アプリ」中の人を演じてきた。さらには歌手としても活動している。「エヴァンゲリオン」では綾波レイとして、エンディング曲を歌っていた。

 ド派手衣装の高見沢俊彦の隣でギターを持ったキティちゃんが歌う、仰天の画に度肝を抜かれたものの、林原の声を聴き慣れた視聴者の心情はTHE ALFEEの3人が歌う「Oh、キティちゃん、突然、どこへ消えたのかー」という「メリーアン」の替え歌そのもの。ファンが50年間愛したキティちゃんは、もうどこにもいない。

(那須優子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク