スポーツ

現役続行宣言の本田圭佑が「意味のわからん戦術」Jリーグこき下ろしで最終年を迎える「入団先」

 サッカー元日本代表の本田圭佑が「現役続行」宣言した。

 G大阪の橋本英郎の引退試合(12月16日・吹田スタジアム)で久々の国内でのプレーで先発し、45分の出場で1ゴール。主役でこそなかったがその人気は健在だった。そこで「移籍先はなんでもいいというわけではない。1シーズンプレーすることはあまり考えていない」と、自分自身が「選り好み」をしてクラブを選択していることを明かしたのだ。

 ただ、そこでは「意味のわからん指導者の下で、意味のわからん戦術でね。1年間やるかっていっても、別にそんな金もいらんし」と、Jリーグへのあてつけのようなコメントもあった。

 本田は2021年11月にリトアニアのスドゥバを退団して現在はフリー。37歳になった。引退は明言していないが、問題は昨年10月に行った膝の回復具合で、今年初めには「膝がいうことを聞かない。もう選手としては成り上がらない。指導者の方に比重は向いている」としている

 その膝の手術は、本田にとって25歳のCSKAモスクワ時代の半月板損傷に次いで二度目のこと。

「今の本田はJ1でプレーするだけのチカラはありません。同じく膝の故障に悩まされて今季限りで引退した小野伸二はJ2琉球でもプレーしましたが、そんな気持ちは本田にはサラサラありません」(サッカー担当記者)

 本田は「ボールを蹴る回数は減らしてるけど、トレーニングの量は減らしていない。来年の冬明けにはどこかのクラブでといういくつかの候補は絞っている」と、24年が現役ラストイヤーであることを示唆ししている。そこで有力候補としてあがっているのが、アフリカリーグだ。

「本田はこれまでのキャリアに加えアフリカ大陸でプレーすれば、サッカーで全大陸制覇した異例のプレーヤーになる。これはメッシやクリスティアーノ・ロナウドも実現していないことで、そんなところに価値を見出すのが彼らしいところです」(前出・サッカー担当記者)

 強豪ACミランで10番をつけてプレーするなど、これまで大抵のことは有言実行してきた本田にとって、来年が現役最後のチャレンジの年になる。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件