芸能

【急死】「ネオ演歌の旗手」冠二郎と結婚8年で永遠の別れに見舞われた31歳年下妻の「意外なプロフィール」

「ネオ演歌」の旗手と目された演歌歌手の冠二郎さんが、元日に埼玉県内の病院で心不全のため死去していたことが、1月11日にわかった。体調不良で長期療養中だったが、ついに帰らぬ人となった。享年79。

 冠さんは1967年に「命ひとつ」でデビュー。1977年には自らも出演したドラマ「海峡物語」の主題歌「旅の終わりに」がミリオンヒットを記録した。1992年リリースの「炎」は、斬新なサビの歌詞「アイ、アイ、アイライク演歌」が注目を浴び、自身2度目となるNHK紅白歌合戦出場を果たしている(通算3回)。

 プライベートでは2016年3月31日、31歳年下の一般女性と入籍して話題に(お互いに初婚)。大宮八幡宮で行われた同年5月26日の挙式後に花嫁のみなこさんをお披露目すると、報道陣の要望に応えて「アイ、アイ、アイライクみなこ」とアレンジして歌唱、アツアツぶりを見せつけた。

 ところで、この一般女性のみなこさん、どうやらただものではないようだ。

「冠さんにとって88枚目となる2020年3月18日リリースのCD『湯の町慕情』に同録された『あなたは男でしょう』は、みなこさんとの初の夫婦デュエットソングでした。冠さんのYouTubeチャンネル〈冠二郎 公式YouTubeチャンネル〉(同年3月23日公開)では、時おり目を合わせて微笑む、夫婦仲睦まじいレコーディングの模様が映し出されています。その素敵な歌声から、ただものではない女性だとわかりますが、それもそのはず。この曲を作ったのは全日本音楽著作家協会理事の作曲家・稲沢祐介氏。なんと、みなこさんのお父さんなんです」(ネットライター)

 新郎新婦ともに和装姿で幸せオーラを振りまいた日から8年。早すぎる別れである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身