芸能
Posted on 2014年12月11日 18:00

歌手、女優、バラエティ‥‥AKB卒業後、高橋みなみはどの道で大成するか?

2014年12月11日 18:00

20141211takahashi-2

 AKB48の高橋みなみ(23)が8日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた「劇場9周年特別公演」で、2015年12月をメドにグループからの“卒業”を電撃発表した。さらに、総監督の後任としてチームKのメンバーでキャプテンを務める横山由依(21)を指名した。

 高橋は05年12月8日に1期生として、グループ発足とともにデビュー。前田敦子や大島優子のように“センター”を務めることはなかったが、唯一無二のリーダーとして活躍。12年8月には、姉妹グループを含めた「AKB48グループ」の総監督に就任。プロデューサーの秋元康(56)をして、「高橋はAKB48の顔」「AKB48とは高橋みなみのことである」とまで言わしめるほどの信頼を得ていた。

 このニュースを報じた「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)のMC宮根誠司は9日、高橋について、

「歌番組の本番前に、メンバーに向けて気合の入れ方がすごいんです。彼女は歌もうまいし、バラエティもこなせる」

 と、高橋のタレント性を高く評価し、今後の活躍にエールを送った。

 一方、ドラマ・映画界の関係者も高橋の今後は明るいと話す。

「今まで、大所帯のAKBを引っ張り続けてきたコミュニケーション力と舞台度胸は高い評価を受けている。彼女なら番組MCだけでなく、女優としても大きく羽ばたけると思います」

 AKBグループを支え続けてきた高橋。その実績でソロとしても大成しそうな予感だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク