芸能
Posted on 2024年01月24日 05:59

「酒のツマミになる話」松本人志の代わりで力量を試される「4組の芸人」

2024年01月24日 05:59

 ダウンタウン・松本人志の性行為強要騒動による活動休止を受けて、「まつもtoなかい」(フジテレビ系)では1月28日放送分から、中居正広が単独で司会を務めることになった。その28日の放送では、構成作家の秋元康氏、嵐の二宮和也がゲストで登場する。フジテレビ関係者は浮かない表情だ。

「あの番組は仲が良い松本と中居が揃ってレギュラー出演して、スタッフもそれを武器に大物タレントのキャスティングができることを目指して立ち上げられた。数々の番組MCを経験した中居だからなんとか回すことはできるけど、それでは『金スマ』との差別化をどう図っていくのか。いずれ頭打ちになる不安は残ります」

 その一方で「松本なき後のイス取りゲームが始まった」と業界関係者が大注目するのは、同じくフジテレビ系列の「人志松本の酒のツマミになる話」だ。こちらはサブMCのうち数組で回す予定だというが、

「最優先でMCを担うのは千鳥ですが、彼らも多くのレギュラー番組を抱えているため、収録に参加できないこともある。そうなればかまいたち、アンタッチャブル、さまぁ~ずの3組が回しに入るでしょう」(前出・フジテレビ関係者)

 思わぬ形で力量を試される芸人にとっても、大きな勝負どころとなるだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク