スポーツ

【競馬】2日連続Vで波に乗る永島まなみに賭けたい「今週の注目馬」

 永島まなみ騎手が1月27日(土)・28日(日)で2勝を挙げ、調子が出てきたようだ。27日の小倉1Rのグラティアスミノルは後方から早目に動いて先頭に立ちそのまま押し切り、28日・京都12Rのペイシャフラワーはハナを切ってしぶとく最後まで持たせてみせた。

 この2勝で通算勝利数は80勝。このところ毎週10鞍以上騎乗しているので、夏前には100勝に達することも十分可能だろう。

 女性騎手は101勝すると3キロ減から2キロ減となり今より1キロ重くなるから、そこが一つのターニングポイント。ただ、永島騎手なら心配はいらないだろう。28日のシルクロードステークス(GⅢ)がそのいい証拠だ。

 9番人気のトゥラヴェスーラを不利な16番枠から6着に持ってきたのだが、最後までしっかり追い切って掲示板まであと少しだった。外を回して伸びてきたのはこの馬だけだっただけに、価値がある。58キロのハンデを背負って男性騎手との追い比べに負けないのは、手足だけでなく体幹もしっかりしているからだ。

「実は、トゥラヴェスーラ騎乗は師匠の高橋康之調教師が馬主にお願いして実現したもの。あの馬は永島騎手に合うと吉田照哉氏に言ったら、すぐにOKの返事をもらえたそうだ。社台ファームの代表からも信頼を得ているぐらいだから、今後が楽しみだよね。今年中には重賞勝ちをできるでしょう」(トラックマンF氏)

 彼女は2月3日(土)は京都で7鞍、4日(日)は小倉で8鞍騎乗する。一番の注目馬は、何と言っても京都10Rエルフィンステークス(3歳牝馬オープン)のスウィープフィート。前走・阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)は1分33秒5の時計で走って7着だったが、出遅れて最後方からの競馬となったのが痛かった。初のGⅠ騎乗ということで冷静さを欠き、早めに動いてしまったのも響いた。

 そのときの経験が今回、生きると見ている。ましてや京都は1勝、2着1回と得意としているコース。決めたいところだろう。

 そのほかの馬では小倉8R(4歳以上1勝クラス牝)のナックダンスも楽しみ。3週前に今回と同じ舞台で3着しているうえに、これといった馬も出ていない。すんなり好位を取れるようならチャンス十分。

 現在、女性騎手では4勝を挙げている小林美駒がトップを行くが、今月中には永島まなみが先頭に立つことになるだろう。

(競馬ライター・兜志郎)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身