芸能

レギュラー番組たった1本の危機が…明石家さんまが死守したい「水曜夜9時」の激烈攻防戦

 明石家さんまはお笑い界、いや芸能界のトップに君臨するほどのタレントだが、その内情は決して明るいものではないという。テレビ制作関係者が言う。

「レギュラー番組が、たった1本になる危機が迫っているのです。現在、彼が担当しているレギュラー番組は『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)と『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)のみですが、『ホンマでっか』はここ数年、絶不調。試行錯誤を繰り返しています」

 一体どういうことなのかといえば、2022年4月からレギュラー放送が開始された裏番組「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)が好調なのだという。

 なるほど、1月31日の放送は「上田」の個人視聴率が5.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)に対して「ホンマでっか」は4.3%。1月17日の「上田」は3時間スぺシャルで7.6%だったが、「ホンマでっか」は4.3%と、ここ最近はすっかり「負け」が込んでいる。先のテレビ制作関係者が解説する。

「そこでお抱えの専門家をスタジオから極力排除し、芸能人だけのくくりトークにした時期もありました。ところが裏の『上田』との差別化ができず、差が広がってしまった。結局、以前のような専門家を並べての、ホンマでっかな情報を主軸にした構成に戻っています」

 なにやら迷走ぎみの「ホンマでっか」だが、すぐには終わらせられない事情があるのだと、別のテレビ制作関係者が明かすのだ。

「水曜夜9時は、テレビ朝日では強力なドラマ『相棒』が放送されている。フジテレビとしては、この激戦区で戦える新しいソフトがないのです。であればなんとしてでも『ホンマでっか』を生きながらえさせたいのが本音。むろん『ホンマでっか』より数字の悪い番組もありますから、直ちに打ち切り対象にはなるとは限らない。さんまとしても、レギュラー週1本というのは避けたいところでしょうし…」

 以前は「さんまのSUPERからくりTV」「明石家多国籍軍」(TBS系)、「さんまのナンでもダービー」(テレビ朝日系)に「明石家マンション物語」(フジテレビ系)など、ゴールデン・プライム帯を席巻していた。最後まで現役でいたいという意向とは裏腹に、確実に活躍できる枠は少なくなっている。地上波で見られなくなる「Xデー」はいつだろうか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感