スポーツ

日本ハムで「清宮幸太郎不要論」が増幅中!キャンプ故障不在で「戻ってきても居場所が…」

 対外試合が好調の新庄・日本ハムで、清宮幸太郎の不要論が日増しに高まっている。北海度のテレビ局関係者は、現状について次のように話す。

「清宮は先乗りしていた沖縄県名護市の自主トレ中に、足を滑らせて転倒。左足関節捻挫で、実戦復帰まで約5週間といわれました。順調に回復しているようですが、実際の実戦復帰は3月後半になりそう。戻ってきても今のチームに居場所はないかもしれませんね」

 清宮は入団以降、長距離砲として期待されてきた。だが昨季は万波中正が大成長し、自己最多の25本塁打王を放った。さらに今季からはメジャーで108発の実績があるフランミル・レイエスを、各球団との争奪戦を制してチームに招き入れている。

 メジャーリーグ時代のレイエスの打撃は安定感に欠ける部分があり、新庄剛志監督も、

「シーズンが始まった瞬間、30打席ノーヒットみたいなパターンもあるから」

 と話すが、それは清宮も同じだろう。

 清宮は故障が多すぎる選手。2019年はオープン戦で手首を負傷し、実戦復帰に2カ月以上かかっている。昨年も4月20日のロッテ戦でハーフスイングをした際に、左脇腹を痛めて途中交代。左腹斜筋挫傷で、復帰したのは6月に入ってからだった。

 結局、この出遅れが響き、出場は99試合にとどまる。規定打席に到達せず、打率2割4分4厘、10本塁打、41打点に終わっている。数字だけを見れば、レギュラー定着にはほど遠い。スポーツ紙遊軍記者も、

「確かに人気はあるが、その程度の選手はゴロゴロいる。もう土壇場の選手だと思いますよ」

 と分析する選手だ。

 日本ハムは昨オフ、甲子園のスターでドラフト1位投手の吉田輝星を、オリックスに放出している。いくら人気選手でも、チーム力アップのためには優遇することはないチームだ。

「さすがに故障明けですから、シーズン中の戦力外扱いや移籍はないでしょう。でも昨年までのような成績なら、どうなるかからない。トレード要員や現役ドラフトのリストに入れられる可能性は十分にありますね」(前出・遊軍記者)

 スター性があり、潜在能力は疑うべくもない。だが、大化けするには環境を変えてあげるのも、球団としての親心かもしれない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策