スポーツ

巨人・大勢「故障3軍リハビリ」で阿部慎之助監督が口にした「抑えは菅野智之で」禁断の一手

 巨人の抑え候補の大勢が右ふくらはぎを痛め、一時帰京。故障グループに合流して、3軍でリハビリに専念することとなった。

 巨人は昨年、救援防御率が3.81で、リーグワースト。6回以降の戦いに不安を残していた。課題は固定できなかった「勝利の方程式」にある。今年もその不安がさっそく露呈しているのだ。

「抑えが決まらないと、勝利への逆算ができません。禁断の一手として阿部慎之助監督はスポーツ紙などに、エース菅野智之を守護神にする可能性について言及しています。対応力に優れた菅野はバッターとの駆け引きができ、プレッシャーに強く、適性はあります。コントロールがいいため、自滅することは考えにくい。ゴロを打たせる球、空振りを奪う球と使い分けることもできる。現状、チームの明暗を握る抑えを任せられる唯一の人間、といっても過言ではありません」(スポーツ紙デスク)

 大勢は昨年6月末に、右上肢のコンディション不良で戦線離脱。9月に復帰後も3試合連続失点するなど、本調子でないままシーズンを終えた。

「大勢は独特の投げ方でヒジや肩、脚部に他の選手よりも相当な負担がかかっています。このままケガでプロ人生が終わらなければいいのですが。首脳陣も無理強いはできず、復帰しても今年は休ませながらの登板になるでしょう」(前出・スポーツ紙デスク)

 抑えにつなぐ中継ぎは、トレードでオリックスから近藤大亮、ソフトバンクから泉圭輔、阪神からはカイル・ケラーと現役ドラフトの馬場皐輔を獲得。ブルペンの層は確実に厚くなっているだけに、最後の試合を締めるピースがハマれば、救援防御率は劇的に改善しそうだが、はたして…。

(田中実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身