スポーツ
Posted on 2024年03月04日 11:00

「戒め」に「甲斐野」まで連想…ソフトバンク・山川穂高の「新応援歌」が皮肉たっぷりだった

2024年03月04日 11:00

 ソフトバンクの山川穂高が、身内から皮肉たっぷりに「応援」されることになる。

 球団公式サイト内に記載された「選手応援歌」が3月2日に更新され、西武からFAで加入した山川のものも掲載。「戦いの覚悟を この舞台で今示せよ 立ち上がれ再び 飛ばせ空の彼方」という歌詞が紹介されたのだが、これがあらゆるところに「掛かっている」と、早くも球界内でも話題になっている。ある球団OBは、

「例えば『今示せ』はFA宣言や移籍会見の時に本人が放った『戒め』。『戦いの』は山川の人的補償で二転三転した末に移籍した甲斐野央の苗字にかかっていると、もっぱらです。球団関係者も気付いていて、苦笑いしています」

 近日中に、山川は孫正義オーナーと対面する予定だが、

「どんな叱咤激励を飛ばされるか。周りはピリついていますね」(地元メディア関係者)

 というのだから、今後もお騒がせ打者から目が離せない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク