スポーツ

ロッテ・吉井理人監督が佐々木朗希を軽んじる「何も求めていない」序列の低さ

 ロッテの佐々木朗希が3月3日、今季2度目となる実戦に登板し、2回2安打1失点に抑えた。

 西武との練習試合の1回、先頭の西川愛也にいきなり中前打を浴び、続く源田壮亮に四球後、アギラーにタイムリーヒットを浴びて失点。しかし、その後は修正力を見せて、三者凡退に抑えた。この日は最速157キロをマークしたものの、本来の実力を考えれば、まだまだ本領発揮にはほど遠い状態だ。

 そんな佐々木に対して吉井理人監督は、マウンドの状態が悪かったことを挙げて、

「もうちょっとへそ曲げて投げるかなと思ったけど、機嫌良く投げてたんでよかったと思う」

 佐々木を慮っているようにも聞こえるが、エースとしての役割について、何も求めていないような態度がありありだった。スポーツライターが語る。

「吉井監督が考える先発の序列は、あくまでも小島和哉、種市篤暉、西野勇士の3本柱が中心で、それに続くのがメルセデス。佐々木は来季のメジャー移籍が確実視されており、吉井監督としては、ケガだけはしてほしくないという思いの方が強いのではないか。『機嫌良く投げていた』というコメントは、どこか心ここにあらずといったふうで、本来であれば初回にいきなり打たれたことについて、なんらかのアドバイスをするべきだったのではないでしょうか。佐々木に対する関心が薄いようにも感じてしまいますね」

 吉井監督は3月31日からの日本ハムとの開幕3連戦を「小島、種市、佐々木」でいくことを明かし、順番について「何もないです。年の順です」と冗談めかした。本来であればエース級の活躍が求められる佐々木だが、開幕投手はともかく、裏ローテの1番手にすら名前が挙がらない時点で、その立ち位置がよくわかるというものだ。

 吉井監督は佐々木に対して最低限、中6日のローテーションだけは守ってほしい、という気持しかないのかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【米ゴルフツアー】コリン・モリカワが生放送で松山英樹に「放送禁止用語」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
2
岡田彰布が怒りのブチまけ!阪神・佐藤輝明「まさかの怠慢単打」でサヨナラ負けに「論外やろ。見てみいよ」
3
佐藤龍世「西武⇒中日トレード移籍」にまつわる「もしも巨人が…」の「素行」考察
4
「京都崩壊」の信じがたい現実…外国人観光客専用都市に激変した「不気味な風景」
5
商品価値が落ちたヤクルト・村上宗隆「メジャー計画変更」で大谷翔平と同じ道を