社会
Posted on 2024年03月07日 09:58

【大ピンチ】吉本興業が沖縄国際映画祭から撤退して地元飲食店がガッカリため息の切実事情

2024年03月07日 09:58

 沖縄で開催される映画イベント「沖縄国際映画祭」の中心的役割を担ってきた吉本興業が、今年を最後に映画祭の実行委員会から抜けると表明した。2009年から15回開催された沖縄国際映画祭は毎年、多くの人が訪れる、沖縄の春の風物詩だ。今回の撤退報道に、現地在住の飲食店からは悲鳴が上がっている。那覇市で飲食店を経営する男性に理由を尋ねると、

「国際映画祭には多くの吉本所属の芸人の方が訪れて、飲食店でお金を使ってくれるんです。芸人の追っかけの女性客も、本土からたくさん遊びに来ます。芸人行きつけの店の情報を聞きつけて飲み歩いてくれるので、街全体が活気づくんです」

 開催中には映画出演者や監督が、レッドカーペットを練り歩く。そんな出演者をひと目見ようと、歩道には多くの見物客が訪れる。だが結局、シャンパンを入れてくれたり、夜の街に大金を落としてくれるのは、芸人やそのファンだというのだ。

「正直、吉本が撤退した映画祭は、夜の街はかなり寂しくなるんじゃないですかね。俳優や映画監督が派手に遊ぶイメージはないですから。3月や4月は旅行者がそこまで多いわけではないので、吉本の芸人さんを頼っている飲食店は多いと思います。松本人志さんの問題などでいろいろ大変なのはわかるんですが…」(前出・飲食店経営者)

 吉本が撤退することで、来年以降の開催が難しくなるのでは、との見方もある。沖縄にとって、大きな痛手となるのは間違いなさそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク