スポーツ

阪神・岡田彰布監督が前言撤回の大混乱「開幕ローテに門別啓人」急浮上に振り回される投手コーチのトホホ

 オープン戦で投壊が目立つ阪神の岡田彰布監督が、大混乱状態に陥っている。

 負ければオープン戦10連敗と不名誉記録を更新した3月12日、ZOZOマリンスタジアムでのロッテとの試合は、午前9時に雨天中止となった。それでも落ち着かない虎将は先発ローテーションに触れると、プロ2年目の門別啓人について、

「誰か調子悪かったらそら、投げさすよ。まだ2イニングしか投げてないピッチャーもおるんやで。そんなん決められへんやん、開幕。予備1番手が門別いうことやからな」

 と言い放った。球団関係者はこれに苦笑いだ。

「そらもう、頭がパニックってることよ、おーん…って感じでしょうね。なにしろ2月下旬、沖縄キャンプでは門別を開幕ローテーションでは『100%使わへんよ、そらはっきし言うて』と断言していたので。あれからわずか半月で前言撤回したら、そらもう選手はもちろん、安藤優也、久保田智之1軍投手コーチはたまったもんやないでしょうね。気の毒でしょうがない」

 確かに先発ローテの一角、大竹耕太郎は今年1月に左肩ガングリオン(良性のシコリ)を取り除いたことで、実戦登板は2イニングにとどまっている。岡田監督の発言は「大竹の代役に門別」を念頭に置いたものだろう。

 門別にとっては朗報だが、とはいえ、こんな調子では選手、首脳陣との溝は深まるばかり。今にもベンチ裏のロッカーで「朝令暮改の連発はご法度ってことやんか、おーん」と茶化すナインの顔が浮かんできてしまう、不穏な様相なのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
3
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
 鹿島アントラーズ「異常な紅白戦」でブラジルの貴公子「鬼ギレ事件」