芸能

浅草キッド・逸見太郎・吉田豪が“激笑”選考 2014年下半期「有名人スキャンダル大賞」!(2)

20140108u

逸見 日テレの内定を取り消された笹崎里菜さんはどうですか?

 そんなこといったら、芸能界なんか全部ダメじゃねえの?

吉田 グラビアアイドルの水商売歴も調べてほしいですよ。普通にアナウンス学校に行ってる女子アナよりこの子、会話うまいだろうし。

 社長とか政治家のあしらいもうまいぞ。

 東京MXの局アナになればいいのに。何でそんなに日テレにこだわらなきゃいけないんだろう?

逸見 裁判で争ってまでもねえ

吉田 日テレの女子アナって、いちばん待遇が悪いことで有名じゃないですか。

 辞めていく女子アナ、多いよね。脊山麻理子とか夏目三久とかさ。

吉田 脊山さんしかり、夏目さんしかり、丸岡いずみさんも含めて、日テレを辞めたほうが売れる気がします。

 アサ芸作成の資料に「夫人妊娠、頑張った織田裕二」って書いてあるんだけど、頑張ったは失礼だよ(笑)。

 いやいや、「夫婦のお務め」をよく頑張りましたよ。

吉田 織田裕二なのに頑張った、みたいな(笑)。

逸見 さらに下半期話題のカップルは、中田英寿さんと柴咲コウさん、竹野内豊さんと倉科カナさん、室伏広治さんと高畑百合子アナなどの熱愛報道が。

 しかし、中田と柴咲コウ。これはちょっと謎解きが必要だなあ。

吉田 謎だらけですね。

 必ずフッと話題になったあと、何もなかったように消えるというお決まりのパターンだな。

吉田 中田の交際報道は毎回ミステリーなんですよ。

 ミラ・ジョヴォヴィッチとかさ。

吉田 以前には、宮沢りえとの、これみよがしなキス写真流出もありましたよ。

 頑張ったんじゃないの、中田(笑)。「頑張った交際報道」じゃないの。

吉田 全部そう見えてきますよ。室伏とか竹野内とか。

 みんなよく頑張った。

吉田 ダルビッシュもスゴイですよね。山本KIDの元嫁・MALIAとデートしたという報道のあと、すぐ山本聖子でしょう。

 美憂3回、KID1回、聖子1回。みんなの離婚を足すと、五輪ならぬ五×になるんだよな。山本聖子だって離婚してすぐだろう?

逸見 1カ月ぐらいです。

吉田 うん。これは黒に近いグレーですよね。

逸見 不倫スクープを潰すために先に発表した、との報道もありましたけど。

 山本聖子といえば、吉田沙保里と互角の名レスラーだから、お父さんがダルの遺伝子が欲しいっていうのはわかるよ。

 ダルが山本ファミリー入りして、ダル弟の違うバツを加えたら、さらにバツが増えるよ(笑)。

吉田 刑罰のバツですね、それ

逸見 子連れW不倫が報じられた土屋アンナさんはどうですか?

吉田 土屋アンナといえば、甲斐智陽さんとの舞台ドタキャン騒動があるじゃないですか。そのコメントしてたらフェイスブックで甲斐さんから次々とメッセージが届くようになって。裁判の内部事情を全部、僕に話してくるんですよ。会ったこともないのに(笑)。

 味方だと思ってる?

吉田 最初は怒ってたんですよ。「あなたにも僕の舞台を見てほしかった。僕に演出できる力がないとか、見てもいないくせに言わないでほしい」と書いてあって、僕、そんなこと言ってないんですよ。「それ、僕じゃないですよ」という反論をテレビとかで通してやったら、「キミは僕のCDも買ってくれてるようで、ありがとう」みたいな感じで、土屋アンナがいかに許せない人間かというのを何通も送ってきたという。絵文字だけ送ってきたりとか(笑)。おもしろかったです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身