芸能

浅草キッド・逸見太郎・吉田豪が“激笑”選考 2014年下半期「有名人スキャンダル大賞」!(1)

20140108t_2

「バカ息子」の落書き騒動で幕を開けた2014年下半期。故やしきたかじん氏が思わぬ形で話題となり、日テレ女子アナ内定取り消しは裁判ざたにと、実に味わい深いスキャンダルがズラリと並んだ。今回は逸見太郎、吉田豪を選考委員に迎え、白熱した審査を展開。笑い納めのトークバトルをここに!

 下半期の出来事といえば、まずは江角マキコの落書き事件。あの居座り感というか、騒動の最中でもずっと出続けたね。

 やっぱりオセロと一緒で「角」を押さえてるっていう。“江角”ってぐらいだからさ。

吉田 角を押さえると強い。

 自分の番組タイトルが「私の何がイケないの?」であの頃、芸能人の住宅トラブルばっかり放送してたんだよ。

吉田 誰が住宅トラブルなんだよって(笑)。

 どういう気持ちで台本読んでたんだろうなぁ。

 落書きが「バカ息子」っていうことで、今回呼ばれたのが逸見さん(笑)。

 いつ江角に書かれるか心配じゃなかった? むしろ自分で書いたほうがいい。「ドラ息子と書かれたんですけど」って。

 売名行為で(笑)。

逸見 それでもずっとテレビに出られる江角さんはスゴイと思いましたよね。

吉田 それもご意見番的なポジションで。

逸見 マネジャーの単独犯との主張でしたね

吉田 しかも、マネジャーが心を病んでたって

 あの言い方はないよ

 年齢詐称、年金未納、そして今年の落書き騒動。スキャンダルとしては3アウトじゃないの(笑)

 「ベストマザー賞受賞」の過去あり。それだけ子供のことを愛していたということなのか。

吉田 でも、長嶋一茂を「バカ息子」呼ばわりするのも無意味ですよね。ガッツ石松にバカって言うような。

 いまさらかって。みんなわかってるよ。

 王貞治のところに「デカ息子」って書いたりして。

吉田 ユニホームに書かれた背番号「1」より息子がデカい男!

 ビッグ1。別所が唾を飲み込んだっていう。石原良純さんが一茂さんに聞いたらしいんだよ。

吉田 バカ息子がバカ息子に(笑)。

 そしたら一茂が、「これ、もしかしたらウチのかみさんがやったんじゃねえかと思って。かみさん、いつも息子にバカ息子、バカ息子って言うんだよ」って。そしたら良純さんが「それは言わないほうがいいよ」ってアドバイスしたとか。

逸見 それはおもしろすぎる会話ですね(笑)。下半期の話題はもう1つ、百田尚樹さんの「殉愛」が大変なことになってますけど。

吉田 ネットでは盛り上がってるのに、雑誌でもテレビでも非常に触れにくいネタみたいで。

逸見 たかじんさんの本を書いているのに、たかじんさんの代表曲「東京」をはじめ、たかじんさんに数十曲を提供した作詞家の及川眠子さんを知らないというのは‥‥。

吉田 知らない振りだとしても下手ですよ。

 いや、本当に知らなかったんでしょう。

吉田 「有名な人なんですか? 及川眠子さんって」というつぶやきは迂闊すぎますよ。

 「殉愛」は裁判になるでしょ? その前に「探偵!ナイトスクープ」で徹底追及すればいいのに。それがいちばん簡単というか、おもしろくなると思うんだけどね。

逸見 若い嫁さんといえば加藤茶夫妻も話題になりましたね。

 いや、スゴイよね。

 黒川博行さんの小説「後妻業」があちこちで起きてるような。加藤茶さんの場合、毎日オープンなところがまた何とも

吉田 あのブログですよね。カロリー高めの脂っこいものばっかり作っているという。一時期「カトちゃんヤバイ説」がネットで流れたじゃないですか。最初は、また大げさなこと言ってるな、ぐらいに思ってたんですよ。実際、鶴瓶の「家族に乾杯」の動画見てビビりましたもん。これはガチだって。

 もうじき松村(邦洋)がカトちゃんのモノマネをしだすよ。

吉田 ブログでいうと、明らかにカトちゃんと話の合わない人たちとの集まりがありますよね。

 「志村、後ろ!」じゃねえんだ。「カトちゃん、後ろ!」って言いたくなるね、あれは(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身