芸能

千原ジュニア「昼からビール」で旅を台無しに!やめられない「飲酒癖」がついに問題化

 以前から問題視されていた千原ジュニアの飲酒が、3月30日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 第20弾」で、ついに問題となって表面化した。

 ジュニアはかねてから旅の途中でご飯を食べた時に、昼間でもビールを飲むことが多かった。テレビ誌記者が語る。

「ガチを標榜するテレ東旅番組において、旅の途中でお酒を飲むのは、ジュニアとかたせ梨乃など、ほんの数人です。かたせは飲むことが旅の目的のひとつですが、ジュニアは違う。テレ東旅番組を代表する『バス旅のプロ』こと太川陽介は、1日が終わるまで絶対にアルコールを口にしません。それなのにジュニアは昼食時に、ほぼ必ずビールを注文する。昨年4月の第14弾では、高級寿司店でスパークリングワインを空けました。問題がなければお酒を飲むのもいいと思うのですが、ついに起きてしまいました」

 2日目のゴール目前で、ジュニアは第4チェックポイントのイタリア料理店に入った。パスタを食べればミッションクリアとなり、ゴールの偕楽園までの4キロを歩いて、16時45分までに辿り着けば旅は成功となる。タイムリミットが迫る中、ジュニアは堂々とビールを注文した。

「急いでいるのになんで飲んでるのと思うかもしれないけど、パスタが焼き上がる(注文したのはグラタン風パスタ)までの間」

 なんら問題はないと力説するジュニア。パスタを食べ終わる前にビールを飲み干し、大きなタイムロスはなかった。しかし、その後に問題が発生する。

「ジュニアたちがお店を出たのは16時7分で、タイムリミットの16時45分にはゴールするはずでした。前日に1時間で6.5キロのペースで歩いていたので、これと同じ速さなら問題ない。ところが、ゴール手前760メートルの地点でタイムアップ。ペースダウンの理由は、ビールによる酔いしか考えられません」(前出・テレビ誌記者)

 飲酒によって旅を失敗したジュニア。今後もタクシー旅を続けていくのであれば、まずはその飲酒癖を治してはどうか。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ