スポーツ

プロ野球 セパ「12球団の一平ちゃん」を暴く!(4)山川穂高に西武ファンの怒りが爆発!

 いわく付きでFA移籍したソフトバンク・山川穂高(32)は完全にヒール役が板についてきたようだ。

「昨年10月に不倫騒動以来初の会見でしおらしい態度で謝罪していたのを覚えていますか? まだ西武に在籍していた時で、球団が本人を戒めてヒゲとネックレスを禁止して反省の意を示させました。ところが、ソフトバンク移籍後の会見ではヒゲ面に逆戻り。結局、西武時代の謝罪もポーズに過ぎなかったのでしょう。ホークスは西武ほどガバナンスにうるさくありませんからね。2月の練習試合で移籍後初ホームランを打って『どすこい』パフォーマンスを披露した時は、古巣の誰もがホトホト呆れていました」(球界関係者)

 4月12日にはベルーナドームに凱旋。スタンドのレオ党から容赦ないブーイングを浴びせられることに。

「とりわけ西武ファンには子供連れが多い。選手の記録が更新されるたびに製作されるグッズを子供にせがまれて購入してきたファンにしてみると、それが移籍した瞬間にゴミクズと化した。それだけに不義理を働いた山川には怒り心頭です。ネーム入りのスポーツタオルやユニフォームの多くが雑巾に変貌を遂げたといいます」(スポーツ紙デスク)

 リーグ3連覇のオリックスにも不穏な空気が漂っていた。

中垣征一郎ヘッドコーチ(54)の指導に一部の選手たちは困惑しています。トレーニングコーチでありながら、みずからの領分にない投手や野手の技術を含む全範囲に口を出してくる。本職のコーチと教える内容が違うケースもあり、選手たちも『どちらかを立てると片方のコーチから怒られるからやりづらい。まぁ、うまくやるしかない』と諦めムードです」(球界関係者)

 実際に中垣コーチの指導方針と対立して干されてしまったのが、昨オフに戦力外となりDeNAに加入した中川颯(25)である。

「中川の希望する専属のトレーナーを許可してもらえないなど、意見対立がしばしばでした。試合に出してもらえなくて、一昨年のシーズン中にはメンタルを病んでしまい〝出社拒否〟の果てに、実家で療養していた時期もありました。交流戦でのオリックスへの〝恩返し〟が期待されている」(球界関係者)

 司法取引でも解決できない火種はそこかしこに燻る。始まったばかりのペナントレースは〝一平ちゃん効果?〟で早くも大混乱である。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件