スポーツ

「メジャー先発1位」にランク!カブス・今永昇太は語録もスゴすぎた

 シカゴ・カブス今永昇太の無双が止まらない。今永はここまで5勝0敗、防御率0.84と、メジャー1年目ながら驚異的な成績を残している。米スポーツメディア「FANSIDED」は現地時間5月20日(日本時間21日)に、「ショウタ・イマナガの契約は、彼を逃したほかの29チームが後悔しているもののひとつだ」と配信。今永の大活躍を特集記事で伝えた。

 5月23日にMLB公式サイトが発表した最新の「先発パワーランキング」では、今永が堂々の1位に選出されている。パドレスのダルビッシュ有やドジャースの山本由伸はトップ10にすら入ることができなかったのだから、そのスゴさが分かるだろう。

 もともと野球に対する「意識の高さ」は、ドジャースの大谷翔平にも決して引けを取らないと言われている。その今永が、メジャーで「伏線回収」していると、ファンの間で話題になっているのだ。

「援護がないという言い訳は、防御率0点台の投手だけが言える」

 これは2016年4月14日、5回途中3失点も、無援護で3連敗した時の今永のコメントだ。今永はこの年、ルーキーながら開幕を1軍で迎え、先発ローテーション入り。9奪三振でデビューを飾った。非凡な才能を見せ、一度もノックアウトされることなく好投を続けたが、いっこうに勝ち星に恵まれなかった。そんな最中に飛び出したのが、この言葉である。スポーツライターが語る。

「とてもルーキーとは思えぬコメントに当時、多くの記者が感心させられました。この後、5月6日の広島戦でやっと無援護を脱出し、プロ初勝利を挙げたのですが、その時は『今日は広島ではなく過去の自分に勝つことができた』とコメント。解説の達川光男氏を唸らせています。カブスでも無援護で勝ち星がつかなかった試合がありましたが、0.84の防御率なら堂々と打撃陣の尻を叩くことができるでしょうね」

「投げる哲学者」と言われている今永。今季の活躍ぶりをみれば、また新たなワードが「今永語録」に追加されることだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本ハム低迷時代を終わらせた新庄剛志監督を球団が本気で恐れる「今年で電撃退任」
2
小川直也が22年後にバラした「猪木の絶対指令」橋本真也を殴る蹴る/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
「離婚の原因はキングカズ」元日本代表MFが告発した「有無を言わさぬ電話」事件
4
サッカーファンを怒らせた「ユーロ2024」ABEMA無料ナマ中継という急転直下の「後出しじゃんけん」
5
「体の関係だけの女がいても…」サッカー田中碧と交際する鈴木愛理の大胆思考は「アリかナシか」